![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fa/a5ce505321fc6117165af0cb9669cc45.jpg)
冬名残の空の下、サクラが咲いた!
'樹の幹に<オカメザクラ>と名板があった。
おかめのお面を連想する。
いったい何処がぁ(p_-)
>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fa/a5ce505321fc6117165af0cb9669cc45.jpg)
1/4 ”春の走り” 切る風寒し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/615d1f382e8442d9b36154a5dc0d40c1.jpg)
2/4 早咲き競争の覇者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c5/24d10653708b107fd68324505a893f77.jpg)
3/4 夢の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/09/a89feecb5d31a9909f3793f79ce74ca8.jpg)
4/4 下向きに咲く
>
>
>
★ せいじの話題をちょこっとだけ
我が居住の市より<価格高騰緊急支援給付金>の案内が来た。
世帯あたり全国一律でしょうが、こども加算もあるようだ。
これは来たる ”総裁任期満了” を迎える岸田首相の人気稼ぎ
ではないかとも言われている。
総理継続に誇示の現首相。
令和6年(本年)9月30日にて自民党総裁任期が満了する。
支持率は悲しいかな 歴代首相最低の14%
それでも首相を継続したいらしい。
何はともあれ解散総選挙で ”ガラガラポン”とやれば良い。
保守新党が結成で 自民支持者に大人気らしい。
マスコミは沈黙・黙秘だが、
彼らにとって〈保守〉というのが
どうやら気に入らないらしい。
end
久々にやっと御輿を上げられたご様子で、
お写真拝見出来てよかったです。
やっほさんの画像の素晴らしさが、見られて嬉しいかぎりです。
おかめ桜をWEBでみましたら、
「カンヒザクラとマメザクラを交配してイギリスで作出された品種です」と
載っていました。
何となく、ヨコハマの地に相応しい感じの桜だと思っています。
セイジはもうメチャクチャな感じでまゆつば物で見ていますが、
一度選挙で懲りないと、昔からの慣習は治らないでしょうね!
有権者から選んでもらったことが、どこかへ飛んで行ってしまって、
忘れさられているんでしょうね!
いつも私のブログを訪れていただき
ありがとうございます。
今年はソメイヨシノの開花も早まるようで
もう3月中に満開になりそうですね。
私もランキングに参加しているので
応援いただければ嬉しいです^^
応援ぽち
毎日決まった生活を送っていたのですが、
冬枯れの時季 フォト題材にありつけず、
人様のブログに感心しながら
自分のブログはサボっておりましたです (-_-;)
個人的には今月いっぱい何かと気分的に忙しいです。
サクラも色々種類がありますがこれから
一気に本番を迎えますね。
花冷えの時季も目の前に迫っています。
どうか体調にはお気を付けください。
コメント頂戴しありがとうございます。
お返事遅れてしまいました。
こちらこそよろしくお願いします。
ランキング応援させて頂きます(^^
いかにも「さくらいろ」した桜の姿ですね。
春到来と思わせぶりだったのに何を拗ねているのか
ここ数日寒い日が続いています。
元日に大地震が起きて今年は最初から暗い話しばかりです。
政治も混迷。
陽気も政治も一日も早く明るい春の訪れとなりますようにと願っています。
宵っ張りのコメントでごめんなさい。
を通り越して ”こんにちは” の時間になってしまいました。
今 ログインしたところです。
最近〈のんびりやっほ〉になってしまいました。
「さくらいろ」した桜 、たしかにそうですね。
ピンク色のイメージがあったソメイヨシノも
近頃は白っぽいですね
(昔からそうでしたっけ??)
政治も衆議院解散総選挙を待ちわびています。
たったの一票がどうなる訳ではないけれど・・・
こちら最近小雨に曇り空が多くて気分も重いです。
今週はこんな感じの空模様のようで、
ハァー ´з`
いいね ありがとうございました。
河津桜とほゞ同じ時期に咲いています。
議員さん方は金銭感覚が麻痺しているようですね。
私利・私欲の為に議員を目指した方々があまりにも多いようにも思います。
言葉巧みなペテン師集団のようです。
国民の投票率が少ないのも考えものですが。
相変わらずヤッホさんのタッチ好きですねー
頑張って下さい。
ケンスケ さんのブログにはいつも訪問させて頂いております。
同世代かと思いますが、
わたしなどより はるかに中身の濃い人生に敬服致しております。
今後も楽しみにブログ訪問させて頂きます(^^♪