バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

由布岳に登ってきました!!(東峰編)

2013年09月19日 | 

続きです・・・

由布岳西峰から見た東峰!!

次はお鉢を回って東峰の山頂を目指します。

 

踏み跡はしっかりしていて、迷うことなくグングン進んでいきます。

しばらく尾根伝いに歩くと、いっきに急坂を鞍部までくだります。

 

急坂の下りの途中で・・・

 

おっ!! トリカブト!!!

 

そして、写真を撮る余裕はまったくなかったのですが、鞍部で今季初のマムシと遭遇・・・

今回の山行で一番怖かった場面でした。。。

 

急坂を下り終えたら、今度は東峰までの登り返しです。

ん~こちらもなかなか、おもしろそうな尾根です!!

 

岩尾根を登ったり下ったりしながら、進んでいきます。

 

慎重に一歩ずつ・・・

 

慎重に慎重に・・・マムシ出てくるなよぉ~っと祈りながら・・・

 

時折、素晴らしい眺望に癒されながら・・・

まだ四国の山並みもハッキリ見えています。

 

東峰頂上までもう少し!!

 

それにしても、台風一過の素晴らしい天気でした。

由布岳に登っている間、ひとつも雲を見ませんでしたからねぇ~

 

最後の岩場を登り終えて・・・

 

由布岳東峰 (1580m)頂上です!!

 

 

 

いい眺めです・・・

 

 

心地良い風が吹く山頂で昼食休憩をし、しばらくマッタリしたら下山します。

 

湯布院の町並みを眺めながら・・・

 

西峰への岩場は、自分が登っている時よりも、人が登っているのを遠目で見ている方が怖いですね。

 

マタエからは登って来たコースを下ります。

 

右へ左へ・・・ジグザグ・ジグザグ・・・

 

樹林帯を抜けて草原まで下ってきました!!

 

・・・にしても、最高の天気に恵まれ、楽しいお鉢廻りに、最高の眺望。

 

由布岳・・・最高の山でした!!

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする