バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

登山口までが疲れます

2014年02月19日 | 

一昨日は御立岬の河津桜で「もう春ですね~」って話題にしましたが、

昨日は打って変って真冬のくじゅうに行って来ました!!



県道339(ミルクロード)が積雪の為、通行止めになっているということ、

国道57から国道212を利用して、くじゅうに向かうことにしました!!


…が、国道57号線は通勤時間帯の雪だからでしょうか、凄い渋滞。






国道212号線から北外輪山に登るところでは、チェーンかスタッドレスタイヤを装着しているかをチェックされてました。




大観峰付近の様子です…

慣れない雪道にハンドルを握る手にも力が入ります。





対向車線は除雪が進んでいますが、こちらの車線は…気つかいます。








牧ノ戸峠の近くまでやって来ました!!






無事に牧ノ戸峠に到着して、さぁ~雪山を歩きますよ~


続きます。。。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする