今回は西原村の萌の里をスタートし、俵山~冠ヶ岳~地蔵峠へと縦走してきました!!
朝8時半過ぎに萌の里の駐車場に着き、準備を済ませてスタートです!!
今回は最高の山日和となりました。
日射しが眩しい・・・
今回歩いたルートはこちらです・・・
暖かいが続いたので、12月になるのにヤマラッキョウの姿もチラホラ・・・
先行されている御夫婦に追いつきました。
この日はこれから誰とも出会うこともなく一人山歩きを満喫です!!
鞍岳~~
熊本市内の方角・・・霞んでいますが金峰山の向こうには普賢岳の姿も見えています。
萌の里から急斜面が続きますが、草原歩きが気持ち良いところです。
一ノ峰・二ノ峰の姿も見えていますね!!
でっかいケルンのあるピークまで登ってきました。
この日は風車がまったく動いていませんでした。
そこそこ風は吹いてましたけどね・・・
朝陽を浴びる草原を歩みます・・・
ススキも朝日を浴びて輝いています。
・・・っと、周りの景色に見惚れていると、
ここは牧草地なので、ウ〇コ地雷に要注意です。
カラッカラなのはまだイイですけど、出来たてホヤホヤのもあります。
被爆するとテンションがた落ちになりますからね・・・
牧草地を進んでいくと・・・
作業道につき当たります。
ここから林道に入っていきます。
林道に入ってすぐにショートカットコースがあるのですが、
以前歩いた時に黒土で凄いズルズル状態・・・あまり良いイメージがないので
ショートカットコースはパスします。
薄暗い林道を歩きます。
日射しのないところはさすがに肌寒いですね。。。
薄暗い林道を抜け、しばらく進むと・・・
一の坂、二の坂の標識が現れます。
この標識をみると、「よぉーし!!」っと気合が入ります。
っで、一の坂を登りました!!
んっ!?こんな楽な坂だったかな・・・
本来なら防火帯が登山ルートになっているところなのですが、
雑草が茂って防火帯として役にたつのだろうかと少々不安も感じました。
一の坂を登ったら、次は二の坂・・・
似たような防火帯の斜面ですが、二の坂の方が少し斜度がきついですね。
一気に登ってきました。。。
やはり前に来た時よりも少し違うイメージが・・・
二の坂を登り詰めたところが標高865mになります。
ルート上は踏み跡もハッキリしていて歩き易く、
徐々に高度を稼いでいきます。
標高926m地点!!
展望岩みたいなのがありますが、木々が成長して明らかに前よりも見晴らしが悪くなってました。
杉林を歩き・・・
自然林になると、頂上までもう少し!!
ココは雪が降ると雪のトンネルになって凄く素敵なところなんですけどね。。。
頂上の稜線にまで登って来ました!!
そして・・・
俵山 (1095m)頂上です!!
くぅ~~~良か天気です。
頂上には心地良いくらいの風が吹いています。。。しかも、貸切!!
頂上からは・・・
阿蘇五岳がドォーーン!!
北側から見る涅槃像もイイですが、こちら側から見る阿蘇五岳の山様もカッコイイですね~
米塚の向こう~~には九重連山!!
目の前に俵山展望所からのルート。
遠くに鞍岳!!
眼下に空港が見えて、熊本平野の向こうに金峰山・二ノ岳・三ノ岳!!
らくだの背中のような、一ノ峰・二ノ峰がドォーーン!!
これから向かう冠ヶ岳への縦走ルートが一望できます。
俵山からの素晴らしい展望をしばらく楽しんで・・・
さぁーー冠ヶ岳へと向かいましょう!!