10月21日・・・
絶好のツーリング日和になりました‼
・・・っということで、今回は天草方面へツーリングに行くことにしました。
黒之瀬戸大橋に着きました。
まずは鹿児島県の長島に向かって、
蔵之元港から牛深へはフェリーで渡りたいと思います。
フェリーに乗船しました‼
実は蔵之元港ではギリギリ間に合いました。
厳密にいうとフェリーのハッチが閉まっているところに着いたのですが、
係の方がハッチを開けてくださいました。
この時乗れなかったら、次の船までは1時間ありましたからね~
ホント助かりました!!
潮の香りがイイですね~
牛深ハイヤ大橋がずいぶん近づいてきました。
牛深に上陸です!!
ここから一気に走って・・・
崎津地区に到着しました。
道の駅にバイクを止めて、世界遺産を散策します!!
﨑津集落のシンボルはなんと言っても教会ですよね!!
教会を中心に散策します。
立派な教会ですね~
教会の中にもお邪魔したのですが、撮影禁止になっていたので写真はありません。
神社にお参りしときます。
鳥居越しに教会とか・・・不思議な空間です。
世界遺産に登録されるだけあって、歴史的にも意味のある﨑津集落でした!!