4月17日・・・
カタクリの群生で飾られた登山道を歩きたい!っという数年前からの思いをようやく叶えに行ってきました!
山口県と島根県に跨る【弟見山】と【莇ヶ岳】です。
前日の日曜日に仕事を終えてから家を出発して、途中で仮眠をとりながら登山口に着きました。
登山口までのダート林道に溜まった雨水と黄砂で、登山口に着いた時には車は泥だらけ…
登山の準備を済ませてスタートします!
今回歩いたルートはこちら・・・
莇ヶ岳にも縦走して距離約9キロの周回ルートです。
まずは沢沿いの屋敷林道を進みます。
沢の水が凄く綺麗です!
マイナスイオンを感じながら・・・
ジャングル感・・・
新緑が綺麗です!
新緑と言っても、いろんな緑があって緑のコントラストが絶妙に綺麗です。
新緑の中に吸い込まれていきます。。。
小滝をまたぐようにルートがあります。
水の流れる音がなんとも心地よいです!
ところどころにミツバツツジが咲いてました!
岩のちょっとしたスペースにスミレが元気に咲いてました。
緩やかに登る林道を終えて、20分くらい急登が続きます。
久しぶりに山に登る相方にちょっとツライ急登でした。
急登を終えると、莇ヶ岳からの縦走路に合流します。
すると・・・
いきなりカタクリとイワカガミのコラボ!
ここからカタクリ天国のはじまりです!!
途中で出会った方が一週間遅かったね・・・って言われてましたが、
なんのなんの、確かにピークは過ぎていますが、九州人の自分たちにとっては充分すぎるカタクリの群生です。
しぼんでいるカタクリも山頂から戻るときには反りまくってました。
カタクリは時間が早すぎるとしぼんでますからね。
似たような画像が続きますが、これでも厳選した画像なんです。
もう選ぶのに大変で・・・
これこれ!カタクリで飾られた登山道・・・
ここを歩きたかったんです。
開いている途中のカタクリ!
歩きたかったといいましたが、実際はなかなか歩けません。。。
カタクリをいちいち座って写真を撮るので、前に進みません。。。
ギンリョウソウがヒョッコリ・・・
たまらんですね~
弟見山(おととみやま)山頂です!
山頂からの眺望はありませんが、カタクリ天国です。
来て良かったぁ~~~~
山頂でご飯を食べながらマッタリ過ごし、莇ヶ岳に向かいます。
登る時にはしぼんでいたカタクリも山頂でゆっくりしたので、みんな反り返ってます。
今回、弟見山のカタクリの群生の情報を相方には伝えていなかったので、
カタクリロードに大満足の様子でした!
見晴らしの良い所で皆さんマッタリされています。
ちょっと鳥目線で・・・
どこまでも山が続いていますが、どこがどこの山だかさっぱりわかりません。
黄砂で霞んでいるのが残念です。。。
いや~弟見山のカラクリロード・・・最高でした!
莇ヶ岳への縦走路にはイワカガミがたくさん咲いてました。
九州よりずいぶん早い感じがします。
新緑の中に映えるミツバツツジ!
快適なルートです!
莇ヶ岳避難小屋です!
山頂のすぐそばにある避難小屋です。いざという時には有難いですね。
莇ヶ岳の山頂にもカタクリの群生があり、金網の足場で保護されていました。
莇ヶ岳(あざみがだけ)山頂です!
山頂を鳥目線で・・・
ムシカリ…
こちらのルートにはゴツイ鎖場もあります。
下山しま~す!
熊が出てきてもおかしくない雰囲気です!
九州の山ではつけることのない熊除け鈴もつけています。
効果があるのかないのかわかりませんが、球磨に出会うことはなかったので効果があるってことで…
ショウジョウバカマ
たくさん咲いてました!
登山口に無事戻ってきました!
九州を出てわざわざカタクリの群生を見に来て良かったぁ~~
大満足のカタクリ天国でした!