4月24日・・・
ヤマシャクヤクが咲く季節になってきました!
っということで、今回は球磨郡五木村にある『仰烏帽子山』にヤマシャクヤク観賞に行ってきました。
仰烏帽子山は大雨の影響で登山口までの林道が崩壊し、登山口までけっこうな距離を歩かなければならなくなっています。
元井谷登山口まで林道を歩くか、第二登山口への直登ルートを登るか悩みましたが、
今回は第二登山口直登ルート登ることにしました。
川辺川のすぐ近くからスタート!
登山口までの長い旅がはじまります。
いつも橋から見下ろす場所から見上げるとちょっと不思議な気分!
なんて花でしょう!?
この花もなんでしょう!? ウツギのようですが・・・
たくさん咲いてました。
日本一の清流・・・川辺川
ここから山に取り付きます!
ルートの前半は鉄塔沿いに歩くので、鉄塔作業ようの道が整備されていました。
ただ、凄い量の落ち葉でズルズルですが・・・
見上げていた橋がずいぶん下に見えてきました。
斜度はけっこう急なのですが、階段を作ってあるので登りやすいです。
鉄塔の真下から・・・
写真を撮る余裕があるのはここまででした。
予想していたより急な登りで、「ぜぇ~ぜぇ~はぁ~はぁ~」まぁ~キツかったです!
たまに立ち止まって見上げると、新緑が綺麗です!
下を見ると、巨木が大地にしっかり根を張ってます。
落ち葉の中にギンリョウソウを見つけて癒されます。
ヤマシャクヤクが咲くエリアに入ってきました!
ナツトウダイ
ヒトリシズカ
ツチグリ
おぉ~~咲いてる咲いてる。。。
ヤマシャクヤクのポンポン祭り開催中です!
エビネも咲いてました!
以前よりも増えている気がします!
カタクリは終わってました。
第二登山口に着きました!
スタートから2時間ちょっとかかりました。
登山口の時点で達成感に満ちています。😅
本来ならばヤマシャクヤクが咲くこの時期は平日でも駐車場は満車状態になるのですが、
当然一台も車はなく、静まり返っています。
登山口で少し休憩して先へと進みます!
登山口から先ははだ蕾も多かったです。
バイケイソウがモリモリ!
緑の絨毯になっています。
薄っすらピンクのヤマシャクヤク!
これも!
ヤマシャクヤク群生地を貸し切り状態で楽しんでいます!
お宝探しです!!
お宝発見!
開花はしていませんが、今回見つけた中で一番紅な感じでした。
あと数日すると、これも紅色の花びらが開きそうですね!
これが見れただけでも、急登を頑張った甲斐ありました。
ヤマシャクヤクを楽しんでいると雨場ポツポツ降ってきました。
山頂を断念するイイ理由が見つかりました。
下山します・・・
仰烏帽子山のヤマシャクヤクはまだこれからが本番でした!
GWぐらいが一番いいころのようです。