不動岩を後にして、Googleマップに保存している行きたい所を巡って行きます!
まずは『一本松公園の石のかざぐるま』に立ち寄りました。
残念ながら、微風じゃ1ミリも回りませんね💧
次は・・・

『岩隈山の切通し』です!
昔々、丘を削って人や馬が通れるように作った道だそうです。
って、凄いことになってますね~ここ!
現在のようにハイテクな機会がない時代に造られたことを想像すると
ほんとうに凄いです。

ただ、ここは普通の道なので長居はできません。
交通の邪魔にならないうちに次の場所へ向かいます。

『鞠智城跡』です!
ここもなにげにはじめましてでした。

シンボルの八角形鼓楼 が夕陽に照らされてイイ感じです!

鞠智城跡の駐車場から少し離れたところにある手掘りのトンネル!
ここを潜りたかったんですよね~

バイク一台通るのがやっとな感じのトンネルです。
夜に歩いて通りはたくなないですね💧

ずいぶん陽も傾いて来たので家路につきます。
ん~家まで遠いなぁ~