バイクの慣らし運転を兼ねてツーリングです‼
今回はとりあえず宮崎県方面へ・・・
バイクで走りながら行き先を考えつつ…「あっそうだ! 綾の大吊橋に行こう‼」
・・・ってことで、20数年ぶりに宮崎県綾町にある「照葉大吊橋」に行くことにしました。
小林市に入って、ナビが案内する通りに走っていると、「陰陽石」の標識が目に入ってきました。
急ぐ旅でもないので、寄ってみました‼

バイクの後ろにあるのが陰陽石のようです‼

溶岩が創り出した奇岩とありましたが、
まぁ~立派なこと・・・

こちらは個人で経営されているという施設です。
陰陽石という案内標識に従って進んだら、こちらに着きました。
せっかくなので入場料¥350を払って展望所まで行くことにしました。

案内をしてくれた施設のおっちゃんの話しによると、この岩はモアイだそうです・・・モアイ???
正直、モアイには見えませんでした。

展望所につくと・・・おっ!

ん~確かに凄い眺め…
溶岩で偶然に出来た形なのでしょうが、みごとですね!!

こちらには世界中を旅して集めた石のコレクションや、
撮影禁止となっていたので写真はないのですが、写真が撮れたとしてもブログにはアップできないような浮世絵が飾られていました。

素晴らしいコレクションの数々なのでしょうが、
施設を案内してくれた、おっちゃんが・・・なんだかなぁ~って感じで。。。

こちらは小林市が管理する神社だそうです。

最初からこちらに来とけば…

なんとも不思議なパワースポットでした。

季節外れのアジサイも咲いとるし・・・
これも陰陽石のパワーの影響でしょうか!!
陰陽石を後にして、大吊橋を目指します。
綾南ダムの縁を沿って、狭い狭い道を縫うように進んで行くと・・・

いぃ~~~~~~~通行止て。。。
ダム沿いをずいぶん走ってきましたよ!
通行止めの標識はありましたが、解放中ってなっていたので進んできましたが、
どうやら違う工事の解放中だったようです。。。
だい~~~~ぶ時間をロスしますが、Uターンすることにします。
続きます。。。