native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

【Nigel Cabourn】設計屋風バッグ

2016-02-23 22:16:25 | ファッション
結局またトートバッグです。 なんでこんなにトートバッグが好きなんでしょう。 紺色のキャンバス地トートです。 非常に柔らかい革を使っているので、持ちやすいのが2番目の特徴。 あとは、やっぱり口を広げれば何がどこに入っているかすぐに分かるし、入れる時もとりあえず放り込めるし、こんな使いやすさは「ならでは」です。 じゃぁ、1番目はなにか? これがなかったら買っていませんでした。 外に図面ホルダ . . . 本文を読む

犬の散歩

2015-12-30 23:58:32 | ファッション
どうしてこんな隙間に寝る事になったのか知る由もありませんが、日課の犬の散歩でずっと欲しい欲しいと思っていたアイテムがありました。 と言っても特別優先順位が高いわけでもなく、家電屋さんに行ったついでになんかあるかなって探したり、探さなかったり。 まぁ、出会いを待ってたんでしょう。 運命はある日突然に。 COACHなんて10年に一度寄るか寄らないかの確率です。 ある日フラ~っと入ったら、い . . . 本文を読む

TENNISBALL

2015-12-03 23:42:14 | ファッション
プロバドミントンプレーヤーのジャックパーセルが開発に加わったことで、名前がそのままスニーカーにつけられた「ジャックパーセル」 いまやスニーカー界の定番中の定番になっています。 私の学生時代も流行りましたね。ラルフローレンのポロシャツにジーンズ履いて、ジャックパーセル履いてれば爽やかなアメカジの完成でしたから。 それから早20数年。 再び私の目の前に現れたジャックパーセルはテニスボールになってま . . . 本文を読む

今年も、過ぎました。Casely-Hayford

2015-10-19 20:09:16 | ファッション
実はすっかり忘れていたパターンです。 先日、ユニクロのCMにケイスリー親子が出ていて、驚いた記事を書きましたが、 それ見て、 何かが引っかかって、 おぉーって 思い出して、 奥から引っ張りだして、 今年も履かなかったよー っていう これです。 超一目惚れでした。 ここ数年ソールがあまり目立たいない靴が好きなんですよね。 そして、このつま先にかけてのラインが、丸すぎず、尖がりすぎ . . . 本文を読む

という事でユニクロ

2015-10-08 20:10:23 | ファッション
先日の記事の続きです。 結局、ユニクロ×ルメール買ってしまいました。 カラーなしのプルオーバーシャツ。 結構一目惚れでしたよ。あ、これ間違いないやつだって思って。 ※これは私が極度のプルオーバー好きからくる感想です。一般の感想と異なる場合があります。 ラインはルメールらしさが十分に出ています。ふふって思わず笑っちゃいました。 これはルメールだって。 そして、生地はしっかりとユニクロ。ふふって . . . 本文を読む

ユニクロ

2015-10-03 20:55:42 | ファッション
TVはサッカー中継以外ほとんど見ません。 今日の甲府対新潟の塩試合はしっかり拝見させていただきました。 昼間、娘が録画していたTV番組のCMを見たら、コーヒーを吹き出すほどの事件が。 ユニクロのこのCM。 ヘイフォード親子が出ているじゃないですか。 あわててアパレル関係の友達に聞いたところ、その友達もビックリ仰天だったらしく、メーカーの担当に問い合わせるとの慌てっぷり。 ヘイフォード親子と . . . 本文を読む

LOUIS VUITTON

2015-09-01 21:16:46 | ファッション
デザインにはとーっても興味ありますが、どうも昔からハイブランドが苦手です。 分かりやすいから苦手って言ったら、スニーカーほど分かりやすいヤツもないし、なんで苦手なんだろ。 きっと人間性がブランドに追いついてないんだと思います。 ところが、ハイブランドがこっち側に歩み寄ってきてくれました。 コレをヴィトンって思う人はまずいないでしょう。 つーか、ナンダコレってレベルです。 とげ生えてる. . . . 本文を読む

crocs

2015-08-16 20:36:34 | ファッション
もう超市民権を得ているクロックス。 初めて買いました。 色々と紆余曲折がありながら。 クロックスを初めて見たのはもう10年 以上前です。 その頃はだーれも履いてなかったと思います。 横浜で初めて見て、娘に履かせようとしてプレゼンしたら、あっさり拒否られたのが最初の出会い。 その1年後位には日本中にクロックスが溢れていて、なんか乗り遅れた感をひどく感じてしまいました。 さらに家族3人が揃っ . . . 本文を読む

COLE HAAN

2015-06-04 03:05:36 | ファッション
南の地方ではすでに梅雨入りしたとの事ですが、梅雨=憂鬱って一般的な考えでしょうか?気分上げていきたいですね。 まぁ、新潟は梅雨まだまだですけどね。 数年前のコールハーンのチャッカブーツです。パッと見た感じはいたってどこにでもあるカタチですが、横から見るとおやっと思わせてくれるデザインです。 鮮やかな水色のラインがいいですねぇ。こういう遊び心最高です。 そして何よりコールハーンと言えば一時期 . . . 本文を読む

あかいがい

2015-05-02 06:51:59 | ファッション
だんだんしつこくなってきました。 ブログのサムネイルがバッグだらけです。 GW期間中は完全オフモードで進めてまいります。 と、いうことで やっぱり赤ばっかりはね。 当然赤が合わないスタイリングもあるわけですから。 そしたらこんなボウリングバッグに出会っちゃいました。 丸みを帯びて可愛らしいですよね。 さわやかぁな時に持ち歩いてます。 . . . 本文を読む

あかずき

2015-05-01 03:39:13 | ファッション
昨日、一昨日のブログでどんだけ赤好きなんだと思われた方もいらっしゃるかと思いますが、赤好きのきっかけがたぶんコレです。 っていうか、まだ赤いバッグあるのか。 普段使いのバッグで少しアクセントになるタイプが惜しいなと思っていた時に出会ったバッグです。 もう数年前の出来事ですけどね。 大したことないスタイルの時でも、赤いバッグを持っていると引き締まる感じが出るのでなかなか重宝してます。 . . . 本文を読む