ホームパーティーで家族全員が必ず料理を作る企画で、ローストビーフを担当しました。
サーロイン1.5kgです。
タコ糸で縛って、クレイジーソルトをすり込んで30分寝かせます。
その後、表面に焦げ目をつけて、肉汁を閉じ込めます。
フライパンから肉を取り出したら、ざく切りにした香味野菜量適当、種類適当(←男らしさ)をそのまま炒めます。
これを200℃に熱したオーブンに投入。
10分ごとに水を30cc足しながら40分焼きます。
焼き上がった肉は一旦アルミホイルで包んで落ち着かせます。
その間に残った野菜でグル―ビーソース作り。
コンソメ適当と醤油適当(←男らしさ)と水200ccを加えてひと煮立ちさせます。
それを漉したら、超地道にあく取りをして、
ブランデーで溶いたコーンスターチ(2:1)を加えて、とろみがついたら出来上がり。
超濃厚、凝縮ソースです。
今年はなかなかうまくいきました。
柔らかくてジューシーです。
他にも家族が頑張ってくれました。
約5時間かけてみんなで作りました。
一体誰が食べるのって量になりました。
(この時点で料理を作りながらビールを飲み過ぎて、かなりお腹いっぱい)
今年初挑戦の土鍋ピラフも大成功。
2012クリスマスでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます