一生懸命、鉋で木を磨いてます。
桧をとろっとろにしている最中です。
この背中格好いいですねぇ。
20年付き合いのある大工さんです。
私が駆け出しの頃から、わがままをいつも聞いてくれて、なんでも作ってくれました。
一方、応援に来ていただいている大工さん。
柱をノミでギッタギタに刻んでます。
今日一日ずっと、ありとあらゆる柱をギッタギタにしていました。
あぁ、何てことを・・・
これで地震に弱くなっちゃう。
わけでもなく、
図面通りに加工してもらってます。
イマドキって道具がすごく便利で、ある意味なんでも作れちゃいます。
それはそれですごいんですけど、便利な道具で作れない寸法だったので、ノミでの手作業となりました。
いつか、ミニストック-06のKさんから聞いたことがあります。
西洋の楽器は色んな音を出すために楽器に工夫が加えられてきたけど、日本の楽器は色んな音を出すために演奏者の技術が磨かれてきたんだそうです。
こういうの聞くと「日本すげーな」って思っちゃいますよね。
大工さんの背中を見て、今日その話を思い出していました。
いつも、ありがとうございます。
桧をとろっとろにしている最中です。
この背中格好いいですねぇ。
20年付き合いのある大工さんです。
私が駆け出しの頃から、わがままをいつも聞いてくれて、なんでも作ってくれました。
一方、応援に来ていただいている大工さん。
柱をノミでギッタギタに刻んでます。
今日一日ずっと、ありとあらゆる柱をギッタギタにしていました。
あぁ、何てことを・・・
これで地震に弱くなっちゃう。
わけでもなく、
図面通りに加工してもらってます。
イマドキって道具がすごく便利で、ある意味なんでも作れちゃいます。
それはそれですごいんですけど、便利な道具で作れない寸法だったので、ノミでの手作業となりました。
いつか、ミニストック-06のKさんから聞いたことがあります。
西洋の楽器は色んな音を出すために楽器に工夫が加えられてきたけど、日本の楽器は色んな音を出すために演奏者の技術が磨かれてきたんだそうです。
こういうの聞くと「日本すげーな」って思っちゃいますよね。
大工さんの背中を見て、今日その話を思い出していました。
いつも、ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます