native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

【ministock-14(modern)】混ざり始める-現代版最小限住居-

2023-09-08 20:30:57 | ministock-14(modern)
モイスで造作すると彫刻のような出来栄えになります。
すごく複雑な造形をしていますが、この住まいの中で一番見付けにくい場所にあるのが申し訳ないわけです。

目立ちにくい場所ですが、ちゃんと存在感でる仕上がりになる予定です。
一つじゃなくて素材を混ぜることで良さをさらに引き出す的なお仕事をしています。

よって、造作はモイスだけじゃない。
木を使ってこその住まい。
大工さんも木を使いたいはずだから、いっぱい宿題をだしちゃう。

棚があるわけですが、棚を作りたかったのか、この雰囲気を作りたかったのか。

きっとこの雰囲気でしょう。

使い勝手も添えて。

その脇にある巨大な鴨居はTさんからのリクエスト。
アレコレ複雑なんですけど、これよりももっと複雑なポイントの工事が始まりました。

建て方の時からずっと存在感出っぱなしで、大工さんからもここはまたなんかやらされるんだろうな的なプレッシャーがあった場所。
これででき上りではなく、ここからが本番。

木とモイスがハーモニー中です。

ここからの工事がほんとワクワクします。



コメントを投稿