native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

【坂の上の狭小住宅】何も変わらない。

2019-05-16 21:52:18 | 坂の上の狭小住宅
↑ミニストック-01


坂の上の狭小住宅は延べ床面積が25.87坪あり、
ネイティブディメンションズでは、最大規模クラスに位置します。

ジオンで言うところのムサイ級ではなく、ドロス級なのが「坂の上の狭小住宅」です。

でも、

だからって、ネイティブディメンションズでなくなるわけじゃない。

ネイティブディメンションズは、ネイティブディメンションズ。

最初の画像とほぼ同じシルエット。



実際にミニストック-01に訪れた方の人気ナンバーワンアングル。

この景色というか、室内の広がり、奥行き感、皆さんがすごい迫力とほめてくれました。


坂の上にもあります。

ここに座ってぼーっとしたくなるんです。


ミニストック-05で初採用されたシルバーのダイビングテーブル。

溶接ムラをわざと残す仕上げがめちゃめちゃ格好いいんです。


今回は、どんなムラが残っているか楽しみですね。

「ムラ」だけはあなただけのものです。


ほとんど一緒ですよね。
違うと言えば、撮影の技術くらい。




とある本に書いてあったんですが、

アーティストとかデザイナーって言われる人たちって、世界に一つだけを作り出すのが使命なんです。

でも、私はアーティストでもなければ、デザイナーじゃないんです。

どちらかといえば、職人とか技術者の類。

皆さんにとって、当たり前であるべきものを提案しています。



そんな、いつも通りなんだけど、隠し味的なスパイスはどこだろって、探しに来たい方は是非6月1日(土)2日(日)の見学会にお越しください。
ご来場予約を受け付け中です。
詳細はこちらから。

コメントを投稿