パッと見、衝撃的写真。
防水紙の上に通気層を作らずに外壁材を張っている!
これでは内部結露を引き起こすのでは?風に見えますが、ご安心ください。
画像の防水紙はこの内側にある防火構造としての石膏ボードを念のため守っているもので、通気層や二次防水としての防水紙はさらにこの内側に施工されています。
上棟して1か月半が経過しようとしていますが、ようやく外壁の施工に辿りつきました。
というのも、この現場。
柱の外側に9層もの材料が巻きつけられています。
9層目の外壁材は板金屋さんが施工しますが、それまでの8層はすべて大工さんの作業。
つまり、大工さんはこの建物の周りをぐるぐると8周もしたことになります。
耐震、気密、断熱、防水、防風、通気、防火に対して、念には念を入れた施工を行った結果が9層。
さらに、研究熱心な板金屋さん。
屋根の上で小一時間、防水談議に花を咲かせました。
見た目、防水、納まり。
一つ一つ丁寧に打ち合わせを重ねて、工事に取り掛かっていただいています。
材料の数も、現場愛も完全にミルフィーユ。
防水紙の上に通気層を作らずに外壁材を張っている!
これでは内部結露を引き起こすのでは?風に見えますが、ご安心ください。
画像の防水紙はこの内側にある防火構造としての石膏ボードを念のため守っているもので、通気層や二次防水としての防水紙はさらにこの内側に施工されています。
上棟して1か月半が経過しようとしていますが、ようやく外壁の施工に辿りつきました。
というのも、この現場。
柱の外側に9層もの材料が巻きつけられています。
9層目の外壁材は板金屋さんが施工しますが、それまでの8層はすべて大工さんの作業。
つまり、大工さんはこの建物の周りをぐるぐると8周もしたことになります。
耐震、気密、断熱、防水、防風、通気、防火に対して、念には念を入れた施工を行った結果が9層。
さらに、研究熱心な板金屋さん。
屋根の上で小一時間、防水談議に花を咲かせました。
見た目、防水、納まり。
一つ一つ丁寧に打ち合わせを重ねて、工事に取り掛かっていただいています。
材料の数も、現場愛も完全にミルフィーユ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます