約15年程前、「新築の匂い」は実は「ホルムアルデヒドの臭い」だったと言うのが世間一般に広まり、その後、法改正にまで及ぶ大変革がありました。
新建材から揮発性化学物質は減りました(なくなってはいない)ので、あまり「新築の匂い」と言うほどの匂いはなくなりました。無垢をふんだんに使っていると、その木材の香りがするので気持ちいいですけどね。
そして大抵の住宅は、引っ越し後しばらくすると、「その家の匂い」に変わります。
私もお香が好きなので、気が付いていませんが恐らく家はお香の匂いが染みついていると思います。
この様な、その家独特の匂いとはどのようにしてできるのでしょうか。
①マスキング:ある不快な臭いに対して、それ以上のいい香りを流す事で部屋全体の匂いを紛らわす事。つまり芳香剤の事です。
②変調:複数の匂いを混合させる事で、新しい香りを作り出す事。香水やお香はこの部類に入ります。
③順応:同じ匂いを嗅ぎ続ける事で慣れてしまう事。
④加齢:一般的に年をとると嗅覚が衰えますが、その衰えるスピードは女性よりも男性の方が大きいと言われています。
これらの組み合わせで、その家の匂いが出来上がります。
さぁ、どんな香りにしましょうか。
カレーの匂いが一番人気だったりして。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます