native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

カメラ

2009-03-14 20:40:15 | 小趣味

デジカメが今では当たり前の世の中。私も、それに漏れずにデジカメを使っています。

人によっては、フィルムも取り直しの利かない緊張感、現像した時の感動が好きで、愛用し続けている知り合いもいます。

我が家にも、フイルムがいくつかありますが、今日、紹介するのは、今では知っている人いるかなってゆーカメラです。

Photo 見た目通りの古ぼけたですが、その昔は主流であったハーフサイズカメラです。(名前でピンときた人は、結構古い人ですね)

ハーフとは、名前の通りフィルムに写し込まれる露光サイズが35mmの半分ということで、24枚撮りのフィルムで48枚取れちゃうという、お財布にやさしいカメラです。(カメラに詳しい方にとっては、別の価値観があるかも知れませんが、私にとってのハーフって、この程度です)

いっぱい撮れるのはいい事なんですが、いつまで経ってもフィルムが終わらないので、日常のスナップ写真で使った場合、最初が桜の写真で、最後の方は雪ダルマの写真だったとかで、妙に懐かしんでみたり、一体いつだ?って忘れかけてることもしばしばあります。

デジカメにはありえないサプライズです。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (シュンジ)
2009-03-15 05:04:10
はじめまして!
PEN EE-2ですね。
私のは露出計が故障してしまって動きませんが、PENシリーズで最も好きです。

日中のスナップ撮影には最適なカメラです。味のある写真最高です。
返信する
コメントありがとうございます。コメントをいただ... (Unknown)
2009-03-15 21:41:38
コメントありがとうございます。コメントをいただいたあと、気になって露出を確かめました。普通にシャッター切れましたし、暗い所では赤いベロが出ましたので大丈夫だと思います。ちなみに、探してみたら専用ケースと取説も出てきました。これからも大事にします。
返信する

コメントを投稿