先日、走行中にチェーンリングが割れるという驚きのトラブルに見舞われたカッターですが、ゴールデンウィーク中にも関わらず、無事新しいチェーンリングが届きました。
とにかく価格重視で選んだので、色がシルバーになってしまいましたが、少しだけ欲を出して、歯の数を46から48に増やして、ギア比を上げました。
フロントのギアだけ上げても効果は少ないですが、これで気持ちスピードが出るようになりました。
カラーチェーンがより目立つようになったので、これはこれで良しとしますか。
先日、走行中にチェーンリングが割れるという驚きのトラブルに見舞われたカッターですが、ゴールデンウィーク中にも関わらず、無事新しいチェーンリングが届きました。
とにかく価格重視で選んだので、色がシルバーになってしまいましたが、少しだけ欲を出して、歯の数を46から48に増やして、ギア比を上げました。
フロントのギアだけ上げても効果は少ないですが、これで気持ちスピードが出るようになりました。
カラーチェーンがより目立つようになったので、これはこれで良しとしますか。
(^-^)/
いやぁ、苦肉の策ですよ。
モールトンをカスタムしたいのに、次から次へとカッターに不具合がでるので、悶々としています(^_^;)
私も新潟市でカッターに乗っている者です。
カッターは、結構おかね掛かりますよね(汗)
カッター仲間心強いです。宜しくお願いします。
極力お金掛けないで乗るつもりでしたが、ひらかず様と同じ道を辿っているようです。
ちなみに今週末はブレーキのパッドを交換します。
やはり安いだけあって色々と不具合が生じてきますね(泣)
私もお金を掛けずに乗ろうと思っていましたが色々交換していくうちにここまで来たら・・・という感じになっています(笑)
土日になるとよくポタリングしているので、もしかしたらお会いするかもしれないですね(笑)
是非とも、ポタリングでお会いした際には、ご挨拶させてください。その後、不幸話に華を咲かせますかf^_^;)