goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

どこにも行けない(*_*)

2011-04-19 06:54:44 | おうちのごはん

基本的に夏子ブログでは食べ物関連の話題をくり広げておりますが、今回は違う話題が盛りこまれておりますゆえお食事中の方の閲覧はご注意くださいまっせ<m(__)m>

先週はお姉ちゃんが嘔吐下痢で1週間学校お休みして

こんどは社長土曜日から体温39度持続でグロッキ~~(;´д`)トホホ…

まるでマーライオンのように吐いています~(´・ω・)カワイソス

嘔吐対策のビニール袋を持たせていざ病院へ

Dscf0917 Dscf0918

小児科の前のプレイルームでぐったり座る社長

前日から何も体に入ってないもんね~

診察待ちで「おならのおしっこもれた~~・・・」(  Д ) ゜ ゜それってゲリP!?

マジですか工工工エエエエエエェェェェェェ(゜Д゜)ェェェェェェエエエエエエ工工工

6歳なったばっかだから無理もないか~~

着がえ持ってないのでトイレに走ってしょうがなくアタシのロリエでカバー

この日はいろいろ検査して、点滴して帰ってきました(ノ∀`)

どっこも行けないので家で地味に料理をすることに

Dscf0926 Dscf0927

スーパーのお惣菜コーナーでおなじみのアレです

PCでご覧の方はお気づきでしょうか?ちくわの賞味期限がヤバいので

イッキに消費するための調理法ですイヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!

ここで質問です

賞味期限が昨日だったちくわ、使いますか捨てますか

アタシは使いました( ̄Д ̄)ノ オウッ

180度加熱だから揚げ物なら大丈夫かな~~って☆(ゝω・)vキャピ

Dscf0940 Dscf0941

天ぷらがカラッと揚がらないのよね~~というストレスはこれで解消

天ぷら粉は常温でダマまでキチンと溶かします

お好み焼き・タコ焼き・磯辺揚げ・・・けっこう青のり使います

Dscf0942 Dscf0943

ちくわにまぶして~~

Dscf0944

油にin~~

Dscf0945

子どもたちはまだ揚げ物とかムリぃ~~なので大人のおつまみです

うちは温めためんつゆをつけていただきます(゜∀゜)ウマウマ

 

 

人気ブログランキングへ

スーパーのお総菜コーナーで見かけるとつい食べたくなります。作るの簡単で安上がり

わんぽっちお願いします

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする