しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーおかーたまはコロコロ中なのだよ( ゚Д゚)
おまはんらの毛がイッパイなトコロを粘着コロコロで集め取っててな
よしっキレイになった!って局面でドスドスのどすこーいってこのタイミングでかー
いいえっ!おまはんのカワユサにはなんの問題もありませんっ!ヽ(`Д´)ノウガー
そんなこの日はあのお店へ行きたくってコチラ!
らぁ麺屋 鶏と魚 高知市本町3-2-48 鍋島ビル1F TEL なし 営業時間AM11:00~PM14:20LO PM18:00~20:00夜営業は木曜と日曜お休み(スープ食材無くなり次第終了) 定休日 基本月曜ですが不定休(月曜が祝日の場合は翌火曜) 地図はコチラ 駐車場 なし(隣のコインPへ止めたよ)
この日も平日だったので店名は鶏と魚です土曜日だけ鴨ね(*´∀`*)b
いまなら鴨の冷たい醤油らぁ麺もあるんですって鴨にも来たいカモ
ほいで夜営業も再開されておりますが木曜と日曜は昼営業のみで
作り手の高橋さんとフロアのお姉さんふたりきりでガンバっておられるため
繁忙時などはお時間にヨユーを持ってお越しくださいませ(゚∀゚)b
サイドメニューやトッピングは食券機を拝見せねば味玉にも惹かれつつ
あさりご飯だけはボタンがないので直接お声がけが必要ですわよ(*´σー`)
では食券をお渡ししてカウンター席から高橋さんのお仕事をかぶりつきで眺めますヒヒヒ
はいっ6月の限定麺です!鶏と魚の冷やしカレーらぁ麺900円がキターヽ(*´∀`*)ノ
じつはノーマルな冷やし中華が未経験なので少しココロが揺れましたが
コチラは1日数量も限定なのですよくかき混まぜて召し上あがりくださいとな
でもまずは冷たいスープをチビリとオドロクほどクリーミーでスパイスが効いちょる!
そしてコチラは平打ちな中太ストレート麺さまがお久しぶりですー
冷たくキリリとしまっていてもお口にしっとり吸いつくなめらかな食感で(´~`*)
黄色いスープとかなり同化しておりますがココロの眼を開けば見える!ブハハ
ローストマリネされたパプリカとオクラが目にも鮮やかで鶏ももチャーシューが2枚と
センターのキーマがコク深スパイシーでココだけでメシ友になりそうだっぺやー
だけど混ぜます!ゴーカイに混ぜればラー油と黒いオイルもめっちゃ香ばしくって(´艸`*)
すすればすするほど食欲が増しますのよ追い飯もゼッタイ合いそうー
ラストはレモンを絞って爽やかにスープも麺もゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでしたー
くろすけ嬢ちゃま「味玉トッピングはしなかったんでっしゅーね!にへ~~」
なんとなくビジュアルが黄色すぎになるんじゃなかろうかと控えてみたがやけんど
このスープにはタマゴもつばけてみたかったーってプチ後悔したさ(*ノωノ)イヤン
もともとチョー個人的にカレーヌードルがあまりお好みではないのですがコレはシッカリ辛いのにどれも突出してなくてこのスパイス使いにはカンドーいたしましたぜー(*´σー`)