しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーいま帰ったよーと帰宅すれば
誰もいない家の中はヒエヒエっすなすぐセラミックヒーターをつけようぞ
返す刀でファンヒーターもつければぼぼぼぼーとイッキに室温があがります
ってかおまはんにはミートテックがあるきそんなに寒うないろ?モー
そんなこの日はあのお店に行きたくなってコチラ!
ラーメンまんみ 高知市札場17-17 TEL088-885-2749 営業時間AM11:00~PM14:30 PM17:00~20:30 定休日 火曜(月曜はPM14:30まで) 地図はコチラ 駐車場 店前
夏に来たときは外装工事中でしたがこうなりましたかー(´・∀・`)ヘー
ホロはオレンジ一色になって店名は小さくかわいらしゅうなっちゅう
到着は11:20でほかにお客さんはナッシングです
おひやをくみつつカウンターへ着席したらば大将にコッソリオーダーを(ノ∀`)
ココの大将はお仕事がめちゃ早いのでメニューのウラは過去画像です(*ノωノ)イヤン
いちどデフォのショーユやミソも食べたいけどついピリ辛ニンニク言うてまうのよね
でも今回はタマゴにまみれたくてコチラ!天津メン700円がキターヽ(*´∀`*)ノ
表面の天津からは高温で焼き上げたであろうタマゴの香ばしさがふわっと
ではっサラサラスープをずずずzーっとキレのある旨味へ炒めオイルがイイ香りー!
そしてほどよい質感のある細ストレート麺さまがこんにちはー
ややカタメな茹であがりなので食べ始めはキュムっと弾力がございまして(´~`*)
スッキリベースへほんのり節や乾物の香りがオリジナリティを感じまする
おっといけねえ肝心のタマゴをメインに食さねばっ!
ドンブリを覆いつくす天津部分はこう見えてもっそいボリュームがありますのよ
表面は香ばしく炒まってても中はフワフワのトロットロでキクラゲがコリっと(´艸`*)
ほいであわててガッつくとアッヅイ!オイルとスープがチョー高温!
でもでもスープがしみ込みつつあるタマゴのジューシーさもターマラーン(≧∇≦)
思ったとおりハラパンなります!美味しく食べてごちそうさまでしたー
くろすけ嬢ちゃま「丸まっていればクッションが温かいでっしゅーよ!にっへ~」
おまはんこそ3kgの骨皮筋衛門やき寒い季節はしま兄よりうんと心配するがね(*´з`)
あっ・・・そう言うワタシも骨皮筋衛門だったわーシツレイ
ねこにはあったかい毛がたくさんあるけれどニンゲンはすぐ体温を持ってかれるので冬の寒さがダイレクトに骨にしみます骨皮筋衛門ですー(T▽T)アハハ