夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

横浜家系ラーメンとさの家へ行きますぜーヽ(´∀`ヽ)

2021-09-02 04:57:11 | お店の白湯・エマルジョン

ウチのにゃんずはあいかわらず誰も「にゃー」とは鳴きません(人-ω-)ウン

しまじろうはいつも「キャッ」やしおサルの友だちがおるワケでもないのにね(*´з`)

ほいでくろすけはベビ時代から立派なハスキーヴォイスで「にっへ~~」やし

いちばんフシギなんがメレンゲぼんの「ぬー」お口が開いてても「ぬー」って

ニンゲンでも口開けたまま「ぬー」言うのけっこう難しいで( ̄▽ ̄;)←練習中w

そんなこの日はお仕事帰りの朝からハラヘリでコチラ

横浜家系ラーメン とさの家 高知市はりまや町1-4-22 川崎ビル1F TEL 088-885-1038 営業時間AM7:00~PM19:30LO 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場 なし お店のtwitterはコチラ

時短要請期間はまたモーニングラーメンを始めたとほいさっさやってきましたぜ

そーっと入店すると赤いポロシャツの良平さんがおはでございますー(*´▽`)ノ

このときは酒類販売19時までとありますが現在は販売しておりませぬ(*´σー`)

ところでこの手書きボタンのチャーカス飯ってナニ?

良平さん「あーそれチャーシューの切れ端を乗っけたゴハンですー」(゚∀゚)bナルホド

しかもマヨボタンがバッテンに?と思ったら卓上でかけホーダイになったとはっ゚(∀)゚

その他ニンニク豆板醤ショウガなどもありましてオーダー時に各種希望を伝えます

そう疲れているとムショーに恋しくなるこの1杯!ラーメン700円がキターヽ(*´∀`*)ノ

味玉100円もトッピングいたしますわよ食べたいモノはカラダが欲するモノですきに

ではっトロっとしたスープをずずずzーっとブヒとチキンと鶏脂が濃ゆ香ばしい!

そして少し平たくて透明感のある中太麺さまもおはようございますー

1本が短めで鶏脂をまとってピッカピカですわよプリッとモチっと食感で(´~`*)

ブヒと鶏がこんなにも濃ゆいのにただただ香ばしいんです

さらに海苔にはスープをシッカリ吸わせてくったくたになったトコロで麺を巻けば

ブヒコクと海の香りがベストマッチでございます!ほうれん草も止まんないー

お口のまわりもテッカテカでやんちゃなコトになりますぜっ(*ノωノ)←50代主婦w

ほいで愛する味玉をパッカリ割れば片方へぜんぶ黄身が寄ってしまったりー(ノ∀`)アイヤー

いいえ細かいコトは気にませぬ!おしょう油味のタマゴとスープにモンゼツしつつ

卓上のおろしニンニクはチョー個人的にマストアイテムでございます( *´艸`)

ブヒコクとニンニクの相性たるや美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「時短要請って9/3までなんでっしゅーよね?にっへ~」

けんど高知市には9/12までまんえん防止等重点措置が出ちゅうき延期になるかもね(*´з`)

学校も夏休みが延長とかになりそうやもなー

 


人気ブログランキング

ムスメさんたちにもワクチン接種券が届きましたがWeb予約スタート1分で9月の予約はすべて埋まったそうですいま国からのワクチン供給が遅れているとなっΣ(・ω・ノ)ノウソーン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする