夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

らぁ麺屋 鶏と魚へ行きまするー(*゚▽゚)ノ

2021-11-14 05:50:19 | お店の味噌ラーメン

メレンゲぼんの手術日が12/8に決まりましたぜしまじろうぼっちゃまよー(人-ω-)

おまはんも9年前に受けたタマ取りね10月以降ならいつでもできます言われてたけど

スプレーとかなんの問題行動もなかったきすっかり遅うなってしもうた(*´з`)

問題行動はないけれど体重を測ったら4.1kgに到達しちょったねメレぼんぼん

まだ生後7か月やけどコレ以上重くなるのはーって獣医さんにも言われちゃったし

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

らぁ麺屋 鶏と魚 高知市本町3-2-48 鍋島ビル1F TEL なし 営業時間AM11:00~PM14:20LO PM18:00~20:00LO 定休日 月曜と日曜木曜の夜と不定休あり(月曜が祝日の場合は翌火曜) 地図はコチラ 駐車場 なし(隣のコインPへ止めたよ)

夏に2回来たかったけどいつもイッパイでなかなかチャンスに恵まれず(*´σー`)

今年はココの冷やし坦々を食べそびれてしまってもう味噌SOBAの季節やし

入店したらすぐ食券機なのでおんものメニューでココロを決めます(`・ω・´)ゞアイッ

そーっと入店すると鶏Tシャツの高橋さんとお店のお姉さんがこんにちはー

ふたりそろっておだんごヘアーとは高橋さんのほうが寄せてきゆうでねっ(*ΦωΦ)ニヒ

などとお姉さんに食券をお渡しして待つコトしばしでー

今シーズンの走りですわよ!始まったばかりの味噌SOBA980円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ブヒバラチャーシューに肩ロースの炙りスモークへ色鮮やかなローストトマトさまが

ではトロっとしたスープをずずずzーっとこっくり味噌がリッチでマイルド!コレー

そして全粒粉入りの自家製中太ストレート麺さまがこんにちはー

ふっくら丸みがあって今年のは平打ちじゃないがや!けんどこの麺もウメエー(´~`*)

コク深い味噌テイストに負けないくらいの小麦の香りがすんごいハーモニーですのよ

そこへトマト下の刻み玉ねぎがショリっと水菜の風味も爽やかに( *´艸`)

濃厚で独特な味噌スープの底にはひき肉がタップリと潜んでおりまして

これらをぐるり混ぜればあああやっぱり味噌ボロネーゼでございますっ

さらにほどよく水分が抜けてとろーりねっとり食感なローストトマトは(o゚▽゚)o

旨味も凝縮されちょるけれど今回のは酸味も凝縮で酸っぱ酸っぱー←酸っぱ最弱w

だけどこの味噌味にはフシギとトマトが合うんです

濃ゆーい味噌で温まりながら美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「アタチはココです!ココでっしゅーよ!にっへ~~」

ちょっおまはんら!直線状に並んでEXILEごっこか?。゚( ゚^∀^゚)゚。←たとえが古いw

えーとそのムカシChoo Choo TRAINという曲があってだな

 


人気ブログランキング

EXILEが2003年にこの曲をカバーしたそのもっと前1991年にZOOがリリースして流行した曲なんですがあのダンスを知る方も少なくなってきたかも?(*´з`)ウン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする