夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

拉麺・食工房まる家へ行こうー(ノ・∀・)ノ

2022-06-22 05:04:32 | お店のピリ辛ラーメン

では今日はワタシもお姉ちゃんの獲物をいただきますわよしましまじー(*ΦωΦ)ヒヒヒ

えーとレンコ鯛はフライにしてウッカリカサゴは唐揚げにするがやね

鯛はバターソテーでも美味しそうやけどそれは昨日やったんすかシツレイしました(*´з`)

などと支度してるとこのオトコが真顔になりますねこに揚げ物はイカンやお(ノ∀`)

おとーたまが鯛の切れ端を置いてくれちゅうきまだまだ待ちたまへっ

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

拉麺・食工房まる家 高知市春野町内ノ谷1178 TEL088-842-0890 営業時間AM11:00~PM14:30LO PM17:30~20:30LO 定休日 水曜の夜 地図はコチラ 駐車場 店前20台

はいっ春野です前回が担々つけ麺だったので細麺が恋しくなったのと(*´σー`)

デフォのお汁が飲みたくてああでもしおワンタンにも惹かれるし(´艸`*)←それ太麺だYO

雨で気温が低かったので五目あんかけにも惹かれつつこの日の日替りはナンバンとな

Aセットのミニ天津飯も大好きですが麺ハーフでないと量的な問題が(^^;)

でも今回は自家製辛みそも食べたい!ばくだんらーめん850円がキターヽ(*´∀`*)ノ

小皿には辛みそがけっこうな盛りですこんなにタップリ無料でイイんですか

ではトロリとしたスープをずずずzーっと甘みを感じるほど濃ゆい味噌がピリ辛っ

そして唐辛子やゴマをまとった細ストレート麺さまがこんにちはー

しっとりお口に吸いつくモチモチ食感で小麦の爽やかな風味がふわりときて(´~`*)

赤と麦のブレンド味噌がオリジナル豆板醤で辛いだなんて大好き味でございます

トップの水菜とスープの中にはネギ白菜キャベツたけのこシイタケもやし絹さやに

ブヒ肉イカエビアサリのむき身へゴマも足せば13種類と具だくさんっ(o゚▽゚)o

ベースはロースト土佐ジローと魚介へガーリックも効いていてめっちゃ複雑ですのよ

さらに自家製辛みそをジカにつまめば豆板醤味ですが辛味はマイルドで( *´艸`)

野菜が麺がますます止まんなくなりますあっという間に辛みそ完食っ

ああ味噌味に辛味は正義!美味しく食べてごちそうさまでしたー

まだちょっと左目が治りきってないくろすけ嬢ちゃまよおまはんも鯛食べる?

具合が悪くなって鯛もキライになるか思うたけんどちょびっとなら食べる食べる

でもちょびっとで終わりやんでメインはロイカナのマザー&ベビーを食べなはれー

 


人気ブログランキング

あんまり吐ききるようなら獣医さんで点滴をと思ってましたが細々でも食べているようなのでちょっと様子を見ようねにっへ~~(*´σー`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする