昨日が節分というコトはしまじろうぼっちゃまー
今日は立春じゃあーりませんか暦の上では春のスタートなんですねっ゚(∀)゚
スーパーなんかでも節分が終わったら急にひな祭りっぽくなりますも
そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ!
茶華井屋(さかいや) 高知市知寄町1丁目4-5 TEL 088-861-3077 営業時間 AM11:00~PM14:20 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場 なし
はいっ知寄町ですココへ来るときはホテル高知プラザ東側へパーキングするカンケーで(*´з`)
極寒や猛暑に雨の日を避けていたらうっかり4年ぶりの再訪とは(*´σー`)
夜のみメニューはなくなったんすねアチコチにあめちゃんも置いてあります
そうっこのときはみそ味に癒されたくて!みそキムチラーメン700円がキターヽ(*´∀`*)ノ
チョー個人的にココロが落ち込んでいて食欲もナッシングでしたがちゃんと食わねば
ではスープをずずずzーっとコク深いベースへ味噌の香ばしさが胸にしみまするっ
そんな安らぎの味噌テイストをまとって中太ストレート麺さまがこんにちはー
ややアルデンテな茹で上がりなので心地よい弾力グラデーションがありまして(´~`*)
ネギメンマとチャーシューへ玉ねぎやブヒバラ肉でコクがプラスされちょりますのよ
キムチの酸味とピリ辛が味噌スープとめっちゃ合っておるとです( *´艸`)
いやむしろキムチのほうが勝ち気味になるくらい味噌味が優しくって(*´ω`*)
ゆっくりゆっくりお元気出します!美味しく食べてごちそうさまでしたー
メレンゲぼん「じゃあコレからは暖かくなるんですね!ぬんぬーん」
いやそれはどうかな寒の戻りとかもあるやおし三寒四温じゃないですか?
春先も寒暖の変化が大きいんで体調には気をつけないとね(*´∀`*)b
春と秋は着るモノにうんと困ります山は寒くても日中は汗ばんだりするんですがねこにはこのキモチ分かんないだろうなー(ノ∀`)