しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーだいぶメレンゲぼんに慣れてきた?
おシッポで遊ぶくらいなら額にこういうの出しながらも相手にしゆうやお(*´σー`)
サスガの高血圧ねこも10歳になれば少しはオトナっぽくなるのかしら
コチラはどんどん高みが増しております折りたたみイスやテレビ台や窓のさんなど
軽々ジャンプできるようになってますます先住にゃんずの逃げ場が減ってきたかも(*´з`)
そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ!
うどんの庄 真田 香南市野市町西野1896 U-BURG1F TEL0887-50-1533 営業時間AM11:00~PM15:00(麺切れ終了) 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 店前
近くのお店なのに今年初ですいっつもPがイッパイでめったこは入れんうえに
麺切れ終了もお早いので今回は気合を入れて11:10にやって来ました(`・ω・´)ゞアイッ
たしかココは食券制なので入店前にキモチを決めます温か冷かで迷いつつ
かき揚げは小でもボリューミーなのでやるならおうどんはハーフにせねばー(ノ∀`)
ほいで食券はお店のお姉さんにお渡しして空いてるお席へ着席したらば
人気NO.1はとり天でNO.2は親子とな!とり天と半熟タマゴ天のコラボですわね(゚∀゚)b
でもワタシはこの1杯が恋しくて!きつねうどん600円がキターヽ(*´∀`*)ノ
ドンブリの半分を覆うデッカイきつねがドーンとヒエヒエな小皿にはおろし生姜も
ではっおだしをずずずzーっと節の香ばしさがマイルドに唾液腺へキューっ!コレー
そして麺線はやや不ぞろいなおうどんさまがお久しぶりですー
並盛でもめっちゃボリューミーですがモッチリとくちどけがとっても優しくて(´~`*)
合間に生姜をヒョイパクつまみながら優しさを求める手が止まんなくなりますのよ
卓上には辛味の香ばしい一味しか置いてませんがゆの酢や天かすもございますので
欲しいときにはお店のお姉さんにお願いしてくださいませ(*´∀`*)b
さらに大きなきつねに食らいつけば中から甘辛いおつゆがぶっしゃーって(´艸`*)
おしょう油がシッカリ香ばしくってフカフカな食感をいつまでも味わえて
そうっこんだけ大きいと食べても食べてもなかなか減りませぬっ(≧∇≦)ブハハ
美味しく食べてごちそうさまでしたー
くろすけ嬢ちゃま「いまの季節は冷たいおうどんじゃないんでっしゅーか?にへー」
冷たいぶっかけとも迷うたけんどやっぱきつねに走るきつねラバーなんでな(*ΦωΦ)
次はコンディションを整えてかき揚げ小にも挑みとうございますー
きつねぶっかけがないのは知ってましたが冷やかけもないなったかも?また行ってチェックしてみなければー(*´σー`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます