まだまだ日中は暑いので床に転ぶしまじろうぼっちゃまのー
ちょろっと出たキバやカフェオレ饅頭みたいなおててがカワエエなあー(*´ω`*)エヘエヘ
アゴを撫でればデッカイアタマがコテっと反対向きましてよ
そのころメレンゲぼんはガサガサガサ男になってたトコロでビニール袋が脱げましたと
社長(次女)に訴えてますがお姉ちゃんとゲーム中なので相手にしてもらえませぬ(*´з`)
そんなこの日はお仕事帰りの朝からハラヘリでコチラ!
鍋焼きラーメンのがろ~ とさのさとアグリコレット店 高知市北御座10-10 TEL088-856-7030 営業時間 AM10:00~PM20:00 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 とさのさとサニーマートと共有
はいっとさのさとアグリコレットですココは朝10時からオープンしてますき(*´σー`)
基本のおや鳥やニンホルあんかけは麺のカタさや味の濃淡にも応じていただけて
真夏の鍋焼きはキツイと思ってましたが赤辛の禁断症状が出ましてん
コチラは辛さが1レベル上がるごとにプラス44円でございますわよ(゚∀゚)b
あっ冷や中がある!ちょっと里佐ちゃん早う言うてやコレ知ちょったらすっと来たにー
というワケでコチラ!冷やし中華旨辛(赤辛バージョンダレ)1353円がキターヽ(*´∀`*)ノ
めっちゃ豪華です!センターのキャベツの盛りが里佐ちゃんの御髪を連想させますっ
しかもキュウリやキャベツはすんごい細切りですのよコレはタレのからみがよさそう
ではっ具を崩さないよう細ストレート麺さまがおはでございますー
冷たくしまってキュムリと涼やかな食感へピリッと辛味が押し寄せますが(´~`*)
唐辛子だけじゃない複雑なスパイスブレンドがまさに赤辛の冷たいバージョンやっ
ベースは酢醤油ダレっぽいけど酸味はマイルドでスパイスが香ばしくって
野菜がタマゴがカニカマがもっそいススミましてよっ(o゚▽゚)oウヒョー
さらに細切りチャーシューも入っててときどきトマトでひと息ついてみたり
タレがオリジナリティにあふれてるので辛味バカがドハマりしちゃった(´艸`*)
冷や中は今月イッパイまでですって!美味しく食べてごちそうさまでしたー
くろすけ嬢ちゃま「8月に行った須崎本店にはなかったでっしゅーよね!にへー」
そうーアグリコレット店だけかも!例年は混雑するお盆で終了するらしいけど( ゚Д゚)
ココに冷や中があるってぜんぜん知らんくって初体験でしたぜ
この日は夕食用に三谷ミートの手羽先揚げを買ってレンジに隠していたのでくろすけの甘え方がハンパなかったっす夜まで待てってばー(ノ∀`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます