しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはさいきんカッカシャーシャー言わんなったね
トートツに飛びかかられたら教育的指導がベシベシ入るけどそれも肉球パンチやし
メレンゲぼんもシバかれ慣れてビックリせんなってきたもんな(*´з`)サミシス
ビックリどころか勇猛果敢にしまじの後ろを狙うとか上から狙うとか( ゚Д゚)
アーモンドサイズのおみそでいろんなコトを考えゆうでねメレんぼよ←変格活用w
そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ!
麺屋 大弐(だいに) 高知市升形1-22 藤村ビル1F TEL088-881-7412 営業時間AM11:00~PM14:30 PM17:30~20:15 定休日 日祝日 地図はコチラ 駐車場 なさそう(隣にコインPその南側にもコインPあり)
どーも3か月ぶりですじつはつけ麺が未経験だったので食べてみたくて(*´σー`)
んっ?冷たいサラダ麺に冷たい汁なし中華が新登場ですって!
しかもサラダ麺はアンチョビダレとゴマダレが選べますとな?Σ(・ω・ノ)ノナヌー
それは迷うなーと食券機へ向かうとモチモチ太麺の中華そばなんてのもできちゅうっ
あああ冷たいのかつけ麺か太麺中華そばかなんと悩ましいー(ノ∀`)
グルグル迷った結果はコチラ!野菜たっぷりサラダ麺900円がキターヽ(*´∀`*)ノ
ホントに野菜がどっさりです!キュウリの細切りが細すぎて一般主婦にはマブシイっ
タレはおススメのアンチョビダレをチョイスですわよオレンジ色のタレがそうですわね
そしてシッカリとタレのまぶさった冷たい太麺さまが初めましてー
舌ざわりはなめらかでキュキュっとな歯ごたえに小麦の風味はあくまでも軽く(´~`*)
ちょっち暗めで画像が黄色くなってしまいましたスミマセヌーアイヤー
よく混ぜてお召し上がりくださいと告げられたのにレタスへ麺や具をのせて
巻いてシャクシャクを楽しみつつそんなにハッキリとはアンチョビを感じないけど
ゴママヨ味のようでいて旨味塩味にはフシギな爽やかさがございますわよ( *´艸`)
さらにトマトやカイワレにしっとりな鶏むね肉も入っててめっちゃ具だくさんで
ドレッシングとも違うテイストでもっそいオリジナリティにあふれております(*´∀`*)b
コレは汁なし中華も気になるなる!美味しく食べてごちそうさまでしたー
くろすけ嬢ちゃま「アタチも後ろを狙われるんでっしゅーよ!にっへ~~」
はははそれはビビリにとって最大級のキョーフかもっ元気すぎて困ったやっちゃ(ノ∀`)
ワタシもPCまわりでほたえられるとチョイ困るんだがなー
根気よくキーボードを踏んではいけないと指導しておりますが子ねこがわっきゃわきゃのコーフン状態になるとどもなりませぬー(T▽T)アハハ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます