しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはおニューのラグでぐーすかぴー
気に入ってもらえてナニヨリですわよアタマの重みでカオが埋もれちゅうけどー
ウチのダブル寒がり=ダンナちゃんと社長(次女)も気に入ったもよう(*´σー`)
あとはにゃんずが爪とぎせんように祈るだけですナムナム
そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ!
まんぷく処 暖家 高知市薊野中町34-5 TEL088-845-0946 営業時間 AM11:00~PM14:30LO PM18:00~23:15LO(日祝日は11:00~23:15LO) 定休日 木曜 地図はコチラ 駐車場 店舗周辺にあり
その名の通りまんぷくになる処でございますキャパ狭が来てスミマセヌ(*ノωノ)
そのボリューミーさに根強いファンが多くってこの日もお車がイッパイです
食べたいのキモチはあのトロミとこのトロミで少し迷ってオーダーをば
いちど店名を冠した暖家ラーメンも食べてみたいけど肉の神さまに怒られそうやし(*´з`)
次のページはまんぷく処の真骨頂!2人前はあるセットシリーズですわよ(゚∀゚)b
隣のお姉さんが天津飯のセットをお召し上がり中なのめっちゃ美味しそうー
じつはココのオムライスもひそかに有名な大人気商品でして(*ΦωΦ)
この人気にあやかって誕生したのが夏の暖家風冷やし中華ですきにー
だけどワタシはコチラ!激辛マーボー麺を辛さ強めで803円がキターヽ(*´∀`*)ノ
トロットロなマーボ―ソースをタップリまとった絹ごし豆腐はピッカピカで
いざトロミをずずずzーっとブヒコクと甘辛味が効いてて豆板醤が香ばしいっ!
そしてトロミ引力から力の限り細ストレート麺さまをえいやーっと
食べ始めはカタメな茹で上がりでザクッとダイナミックな噛みごたえから(´~`*)
激アツトロミの中でゆっくり熱が加わる食感の変化も楽しいっすよ
さらにマーボートロミの下にはサラサラなおしょう油スープが隠れてて(o゚▽゚)o
トロミとサラサラスープの混ざる部分がもっそい旨味のカオスだっぺやー
ほいで絹ごし豆腐の1切れがデッカイの!コレ何丁分入ってるんすかー(≧∇≦)ブハハ
お豆腐とトロミの量だけでもかなりの破壊力がありますわよ
だけどピリ辛トロミが止まんなくて美味しく食べてごちそうさまでしたー
くろすけ嬢ちゃま「激辛マーボーをさらに辛く・・・でっしゅーか?にへー」
あっ・・・でもココのマーボーはそんなに辛うないでマイルドな甘辛テイストやし
辛味バカがなんかゆーとりますがよい子は信じないでねー(*ノωノ)
ココのオムライスや天津飯や炒飯も気になりますがワタシはエビフライ丼も気になっちょりまして・・・いちどは食べてみたいキャパ狭のドリームワールドっす(*´σー`)←いつも麺だけで息も絶え絶えw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます