しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはカメラがキライでして(人-ω-)エエ
ワタシがレンズを向けるとたいてい視線をそらすモデル資質ゼロねこですき(*´з`)」
もっちりボディに脂質ならイッパイあるのにいいえなんでもなくてよしままんたー
そのころメレンゲぬんは社長(次女)のオフトゥーンでめっちゃコッチ見ゆうし(ノ∀`)
この掛けカバーはリバーシブルなんですがこの面でないと寄ってこないらしいっす
そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ!
ラーメンのほうれんそう 高知市朝倉丙2129-7 TEL088-849-2917 営業時間AM11:30~PM14:30LO PM17:30~20:30LO 定休日 月曜と火曜と不定休有 地図はコチラ 駐車場 店舗西側2台と東側に広いPあり
はいっ咥内坂ですどうしても夏の間に来たかったんですようやく到着
とは言っても普段はなかなか来れんくて年イチスパンの客ですが(*´σー`)
久々に見るメニューには麺の表記もされております平打ちもみ麺なんてのもあるがや
この日はナンバン唐揚げありませんと記されてて夜メニューは置いてなかったけれど
オムレツラーメンや炙りネギチャーシュー麺は夜限定で健在でしょうか?
そんなコトを考えているとコチラ!冷やしラーメン790円がキターヽ(*´∀`*)ノ
ちなみに冷麺850円もありますわよ器までキンキンにつべたいっ
ではっスープをずずずzーっと透きとおる和の旨味がちょっぴり甘めでコレコレー
そして透明感でピッカピカな細ストレート麺さまがこんにちはー
冷たくしまってキュキュっと強めな弾力がございますのよああゴマ油のイイ香り(´~`*)
ベースはおしょう油スープですが節の旨味へこの甘みで食欲に火がつきますのよ
さらに輪切りネギと白髪ネギにカイワレが涼やかなアクセントになっちょりまして
ぶ厚いチャーシュー2枚にサクサクメンマへタマゴは好物後食いにとっておきます(´艸`*)
しかーしなんと言ってもワタシの中でメイン具材はこのちくわの磯辺揚げっ!
揚げたてアツアツへ冷たいスープがしみてジューシーな上に衣が香ばしウマっ(≧∇≦)
コレがいつまでもいつまでもリス食いしていたいくらい大好きなのです
ああ今年も会えてシアワセ!美味しく食べてごちそうさまでしたー
くろすけ嬢ちゃま「ちくわ・・・美味しそうでっしゅーね!にっへ~」
そう言いながらおまはんが狙っているのはおとーたまがさばいているイカだね?
だけどねこに生のイカはダメですとくにおまはんは生も加熱もあきまへんっ(; ・`д・´)
ねこに生イカはビタミンB₁欠乏症になるのと加熱してても消化しにくいのでリバースしやすくなりますのよニンゲンが食べるとタウリンで疲労回復とありがたい食材なんですけどねー(*´σー`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます