葛飾区青戸 松林歯科院長のこぼれッ話

葛飾区青戸の歯科医院の、笑える話が てんこ盛り!
カテゴリ、笑える お話がおすすめ!

スクラップ・ティーチャ- 2話に、つっこみ

2008年10月20日 | 笑える お話



前回に ひき続き 土曜9時 日本テレビ ”スクラップ・ティーチャ-"の
 第2話に するどいつっこみしちゃえ!

まず 職員会議の場面で 先生役の南野陽子が 通販カタログを
 持っていて 表紙が ちらっと見えると ”セレブ”の文字が

セレブと言えば 主演の上地雄輔が 火曜9時放送CX系のドラマ
 ”セレブと 貧乏太郎”に かけもち出演しているので

意識しているのかと 思っていると 生徒がシャーペン1本を 万引き
 した事に対し 上地先生が 「それ 貧乏太郎!」と

別のドラマの自分のキャラを 言いはなったのには ビックリ!
 第1回の視聴率は 貧乏太郎が圧勝したので

それに 乗っかっちゃえというのが ミエミエ
 上地先生の生徒が 不良に連れて行かれるという ドラマ”ごくせん”

そっくりのシチュエーション。行き先は、おなじみの倉庫にという設定に
 後をつけていく 加藤あいが やはり倉庫に行くんだと、っつこみのセリフ

殴られている生徒を 助けに上地先生が 乗り込み 「あっ ヤンクミだ」
 と、ごくせんを 意識したセリフを

後は ボコボコにされた上地先生の前に ジャニーズ3人が扮する
 謎の転校生が参上! ごくせんの ヤンクミ同様

大立ち回り! 完全に 貧乏太郎と ごくせんに 乗っかってます このドラマ!
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョイマンきも、きも | トップ | セレブと貧乏太郎の お宅訪問 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (暇なとき・・・)
2008-10-20 06:47:06
”セレブと 貧乏太郎”は見ているのですが・・
そうですよねダブルで
ほぼ主役。。びっくりおばかきゃらなんて
本当に?
これだけ役を分けてできて
その上、せりふを覚えて
考えられない、神業のような・・・
返信する
暇なとき・・・さん おはようございます (まつ)
2008-10-20 07:01:54
貧乏太郎は 見ているんですね
 2つ掛け持ちなので

上地君の 争奪戦をしている
 らしいですよ

上地君は 本当に、よく
 セリフとか 覚えられますよね
返信する
ども (たつごん)
2008-10-20 19:05:02
スクラップティーチャーは少し見ましたが結構、普通の青春ドラマみたいで微妙でしたよ。

出演する人は豪華なのに、と少しショック


でも最近のドラマは他のドラマの宣伝まで兼ねたウケがあって笑えます
返信する
たつごんくん コメントありがとうございます (まつ)
2008-10-20 20:01:17
あれは 中学の話なので
 現役の 中生は

どう 見ているのか
 興味が ありましたが 青春もの

じゃないよね~
返信する
Unknown (ten-umi)
2008-10-20 20:35:27
アハッ
お月見の続きね
あらら、欲張りすぎるからだよ~
ウミも萩の月を喉に詰まらせてたいへんだった

・・・まつさん ”ありがとう”ねッ
ウミウミ
返信する
ドラマいいですねぇ。 (ちぇりー)
2008-10-20 21:06:23
これから暫くは好きにドラマでも、ゲームでも楽しもうと思っています

もちろんまつさんのブログも

まつさんのブログを見ていると流行に乗り遅れないので、いつも助かっています!

今日からまた宜しくお願いしま~す
返信する
ウミウミさん コメントありがとうございます (まつ)
2008-10-20 21:07:21
ウミちゃんに リクエスト
 されちゃあね

時々 登場させるから よろしくね!
返信する
ちぇりーさん コメントありがとうございます (まつ)
2008-10-20 21:10:19
やっと ちぇりーが復活ですね
 毎日じゃなくてもいいから

UP期待してます
返信する
さすがです。 (てんママ)
2008-10-20 23:23:58
まつさん。さすがですね・・・。

新ドラマチェックするどいです。

お姉ちゃんが、ブログ読んでうなずいてました。

返信する
てんママさん コメントありがとうございます (まつ)
2008-10-21 07:18:05
そうか 平成ジャンプが出ているし
 お宅の お姉ちゃんぐらいが

見る年代なんですね げんえいさんに
 平成ジャンプの 面子を 覚えたら

お嬢ちゃんからの 株がUPしますよと
 お伝え下さい
返信する

コメントを投稿