ベネチア国際映画祭で、スタンデイングオペ—ションで 大絶賛と、
いうので行ってみたが オイラの尊敬する監督工藤栄一の
名作 ”十三人の刺客”オリジナルの 足元にも及ばなかった
オリジナル作品は オイラが中学生の時(47年前)の作品で、リアルタイム
では 見ておらず 数年後深夜のテレビで見て あまりの凄さに、工藤栄一監督の
トリコになってしまったほど、なぜ 大作映画といえば 主演が役所広司なのか
もっと 唐沢寿明とか黒木メイサとか いないのかよと、言いたい オリジナルは
主演は御大 片岡千恵蔵では 比べるのが酷か。山田孝之の役は オリジナルでは
若き日の 水戸黄門 里見浩太郎!出来れば 東宝より東映で製作して欲しかったが
東映から 唯一参加の松方弘樹の殺陣は さすが 空気が一変してしまう
以外と市ちゃんこと 市村正親がいい味を、SMAP稲垣吾朗は 表情を変えずに
冷酷で残忍な殿を演じ 特に食事のシーンと 最後のドロドロは必見
オリジナルで殿を演じた 菅 貫太郎は、のちの役者人生は このような役ばかり
演じる事になった程 強烈な個性で もうけ役
山男の 伊勢谷友介は、うざい!でも さすが 三池監督は エロ、グロが
すごく 殿に両腕両足を、斬られた女は鬼気せまり 映画”キャタピラー”の
若松孝二も まっ青。このまま 石井輝男監督路線を目指してほしい
映画批評は ちなみにオリジナル映画の音楽は
ゴジラの伊福部昭である
オリジナルと 対比しており ましてオリジナルを見ている
方は皆無に等しく コメしずらいと思い 閉じてあります