goo blog サービス終了のお知らせ 

葛飾区青戸 松林歯科院長のこぼれッ話

葛飾区青戸の歯科医院の、笑える話が てんこ盛り!
カテゴリ、笑える お話がおすすめ!

キンカ堂

2010年03月08日 | 町あるき

 

 



池袋に、都内では、ユザワヤと並ぶ 衣料品専門店 ”キンカ堂”が
 洋服などの他に 生地手芸品の販売で 有名なのでございます!

わが家の娘も 幼稚園時代の おゆうぎ会のコスチューム作りや 小学生時代の
 袋物の生地など種類が多数で 大変 お世話になったので、ございます

ところが この不況に伴い 50年以上の歴史に幕を降ろし 2月に、自己破産を
 申請し ひっそりと お店を閉めてしまったので、ございます 



寒々と シャッターが降りた 店舗には ベタベタと 張り紙が貼られているので
 ございます。債権者からの督促状だと思って よく見ると







ありがとうの お客様の お礼や、再建してほしいとかの 激励文が たくさん貼られて
いるので、ございます。まだまだ日本も 捨てたものじゃないので、ございます

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラタモリ | トップ | 猪熊Q太郎 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知らなかった~!! (ちぇりー)
2010-03-08 07:19:12
手芸が全く出来ないちぇりーは
自分の用事で行くことはなかったんですが
良くお友達のお付き合いで行きましたよ~

っていうか破産した日
2が5連荘した、22年2月22日
だったんですね
返信する
ちぇりーさん おはようございます (まつ)
2010-03-08 08:59:30
手芸をしなくても 超有名ですよね
 っうか 22222に 食いつく~
返信する
おはようございます (チカ)
2010-03-08 09:10:40
実家に帰る途中○町にキンカ堂がありました
ときどき寄って買い物をしてから行ったものですが 先日行ったところ閉店してしまったのことびっくりしました というか残念ですね
池袋も閉店してしまったのですね
何か寂しくなりますね
返信する
チカちゃん コメントありがとうございます (まつ)
2010-03-08 11:32:23
チカちゃんの地元の 近くに
 佐○店が あったんだ

いつも ご利用ありがとうございました
返信する
ども (たつごん)
2010-03-08 16:28:16
僕の町には一軒もなく、存在さえ知りませんでしたが、こんな愛された名店があればいいですね~

何か問題を起こして、破産ことになるより、残念ながら時代の流れに耐え切れなくなって愛され続けながら消えていくのか
同じ破産でもどっちがいいか、明確ですよね
返信する
たつごんくん コメントありがとうございます (まつ)
2010-03-08 17:56:50
全国チェーンの お店じゃないので
 たつごんくんの近所には

ないから 知らないと、思うけど
 昔から 女性向けの

いい お店でした 残念です
返信する
Unknown (ten-umi)
2010-03-08 18:33:58
長年の親しみがあるお店
がなくなるのは悲しいよねぇ~
激励のお手紙なんて・・・
感動ものでっすッ!
お店の人が知ったら
必ず励みになるよねッ♪
ウミウミ
返信する
債権者からの督促状 ()
2010-03-08 19:26:10
ないんだ・・
すごいね
みんなやっぱり
分かっている人は分かってるのね
ちゃんとしたお店だったんですよね
お別れは悲しい。。。
また何か出会いもあるかな。。。
返信する
不況の波 (トムくん)
2010-03-08 20:16:39
まつさん、こんばんは。
今日は、心温まるお話でした。
思わずホロリ。
不況の波をもろにかぶったのでしょうね。
はげたかを懲らしめなければ
気が済みませんね。
返信する
こんばんは (ヌー)
2010-03-08 22:15:09
いやはや。
全く以って、存在を知らぬ間にお別れになってしまいました…。
ユザワヤとかシモジマは知っていましたし、
たまに行くのですが…。

でも、シャッターに貼ってあるお手紙達には
感動しました。
根強いファン?!がいても、
ダメな時はダメなのが寂しいですね…。
返信する

コメントを投稿