昨日は 映画を見ようと、新宿へくり出し歌舞伎町の
映画街に 到着すると いつもは、閑散として
いるのに、映画館の前に行列が
そんなに人気がある 作品が あったつけと 見回すと
どの映画館も 活気が!
窓口に 「本日は 映画の日で1000円」という記載を発見
なるほど 日曜日にぶつかったので 大盛況
やはり映画の 入場料1800円は 高いよね 1000円が
妥当じゃんと、いいっつ よーく考えるに 私は事前に
前売り券を 入手済み!1500円の前売りより 窓口の方が
安いとは、どういう事なの! 納得がいかず くやしい!
入口で、もぎりの(映画の券を 半分にちぎる係の方)
お姉さんに うわー 今日は1000円なのに 1500円の
前売りで損してる~ というような顔で 苦笑いされっつ
007/慰めの報酬を、鑑賞するも さらに ある謎が判明!
それはこないだ レンタルビデオ屋さんで、1年前の古い007のDVDが
10本全部レンタル中、その謎が・・・それは
映画は 前作の お話の続きだったのです 新作を見る前に
旧作で おさらいしておけ!やっちまった
リンクしています本日のネタ!
そう私は1000円の日だったので見に行きました!
もちろん2日前から予約して絶好のポジションで。。
ふふふふ・・・
1日が土日なら絶対に映画ははずせませんからね!
前作を見てない。。
それはそれは
私はもちろん見ました!
それもアメリカまでの飛行機の中で。。ふふふ・・・
ただで・・・
コメントは これのみ
ぐやじ~い
今度は、1000本目指してがんばってください。
イラストもたまったことでしょうね。
過去のイラスト集も期待しています。
1000本は ムリですよ
かなり 息切れです ネタちょうだい~
イラストもめっちゃリアルになってきましたね
イラスト書ける歯医者さんは
まりんの知ってる範囲では
まつさんだけですよ
これからも頑張ってください
で、慰めの報酬は面白かったですか?
私はやっぱり前作忘れてしまってた上、
上映前に頭痛薬飲んでうつらうつらしてしまったので
話が良くわからなかったのもあるけど・・・
あんまり面白いとは思えなかったんです。
悪役に魅力なかったし。
・・今日は天気なので忙しくなりそう。
では行ってきます。
損するほうが辛いよねッ
千円は妥当は・・・
同じ意見でっす
ウミウミ
足を運ぶ人が増えそうですよね。
売店やグッズの売上もあるからその方が儲かりそう!?
そういえば1日は映画が1000円で見られる日でしたね。
全部の映画館ではないんですが、夫婦に50歳以上の人が一人いれば、いつでも一人1000円、夫婦2000円で映画が見られるサービスがありますよ。
是非ご活用あれ。
「てん」の日記でのまつさんのコメが少し気になりましたが・・・。
大丈夫ですよね・・・。