明日から いよいよゴールデンウィークだ~
海外に、国内に 旅行だ~
という計画の方は 多いと思います。よく
マンションのドアに
”新聞屋さん 1日から5日まで 旅行に行って
留守なので 新聞を入れないでください”
と書いた張り紙を見ますが これじゃあ 旅行から
帰ってみたら お家の中は 空き巣に入られて
楽しい旅行が 天国から地獄!年末年始とゴールデン
ウィークは、空き巣のかき入れ時、というのを
お忘れなく。留守を悟られないため 新聞を事前に
止めるのは基本。夜間にタイマーで 自動で
照明が、つくようにしたり ガラスを割られて窓から
進入されるケースが 多いそうなので ガラスが
割れにくい防犯フィルムを貼るとか 防犯対策を!
意外と 玄関のカギのかけ忘れで 空き巣が 堂々と
入る おまぬけなケースも多いとのこと 気をつけて
いってらっしゃい~
でも本日は1日・・
朝から行ってきますよ
いつものところに・・・
でもそのアップは旅行のアップが終わってからに
まだ少し先になりますが。。
楽しみ!
たぶん 本命の アレと
あと1本は アレかアレかな
楽しんで来てくださいね~
ちぇりーの方は大丈夫ですけど、おっ母さんの方が心配
昔夜中に寝ていた時に、2Fのベランダから進入されそうになった事があるんです
どこにも行きません。
夜間タイマーの自動照明というのは、
検討の余地ありですね。
タイマーでテレビもつくようにすると万全でしょう。
会いそうだったんですか こわい!
っうか ちぇりーさんの お宅も
マンションの 補修工事の
足場から ベランダへ 侵入が
あるので ご用心!
混んでいるので インドアが
よろしいんじゃないかと~
防犯には お気をつけて~
留守だ、と貼り紙する人。
見かけるたびに、
(泥棒、入っちゃうじゃん…)
と思っていましたが、
まつサンも同感だったのですね…。
今年のGWはチョビチョビ用が入り、
どかーんと?お出かけが出来なくなりました…。
(考えてみたら去年も産後入院中でした。)
テン・ウミが旅行中は・・・
まつさんに留守番頼めばよかったッ
それなら安心
・・・ん
それじゃ~
帰って来たら下着が全部なくなってるって
ははっ
ウミウミ
防犯対策は必要ですよね。
家の近くにある町内会の掲示板には、
「○月×日、△△近くで空き巣の被害がありました」
と張り紙されます。
こんな小さなことも防犯に役立ちますよね。
同じ張り紙でも「留守にします」はダメですよね。
忘れがちなのは電話
留守電にするのはいいのですが、
「○月×日まで留守です」なんて録音もダメですよね。
「今電話に出られません」というようにするといいと思います。
まつさんは?
まつさんは??って
いつもすみませんですわw(汗)
当分、ブログをお休みしますので・・・
お留守番よろしくですわよォ~♪
テン