goo blog サービス終了のお知らせ 

葛飾区青戸 松林歯科院長のこぼれッ話

葛飾区青戸の歯科医院の、笑える話が てんこ盛り!
カテゴリ、笑える お話がおすすめ!

ケータイ新しいのにしたよ!その後

2007年09月11日 | Weblog
葛飾区青戸の松林歯科医院スタッフHさんに、対抗して softbankのケータイ 911Tを
 購入して 約1ヶ月

その間 ヒマさえあれば モクモクと 着うた、書籍、ゲームなど 無料の物を これでもかと
 microSDカードに、落としまくり、ためまくり、ストックしまくり、

本日、1ヶ月の料金表を 表示してみると、7月31日のブログで 娘のパケ代が 174889円で、
 私的に ”どんだけ~”と表現したのですが 逆に娘に 私の料金表を見せたところ

そっちの方が ”どんでけ~”と言われてしまい
  ”金額 576793円(softbankは パケ代 2ヶ月無料なので
  実質 0円なのですが マジ この料金が請求されたら
  即 離婚されます。!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家のペット亀梨君の お食事

2007年09月10日 | Weblog
松林家では、8年前から ペットでカメを飼っていて いまでは、そうとうな大きさで、
 エサは、普通にペットショツプで売っている カメのエサ、仁丹の粒ぐらいの大きさの

ものを、30粒ぐらい 1回に あげています。エサを あげるのは私の 担当で
 あげる時、まず 水槽の中のカメに 向かって、バイバイするように手を、ふる 次に


カメのエサが入った 袋にカメの絵が描いてあるのを、見せて、エサをあげていたら
 パブロフの犬状態で、私が手を、振っただけで、水槽の中でエサが もらえるものと思い

バタバタさわぎます。妻が言うには、私が、帰ってきて声を出すと 今まで眠っていたカメが
 突然 起きて 私を探すのだそうです。カメは 声がわかるんだ!! 耳ついてないのに 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな患者様

2007年09月07日 | 松林歯科医院での 出来事
昨日は、台風が接近中で大雨が 断続的に降る中、葛飾区青戸の松林歯科医院に、
 小さな患者様が いらっしゃいました。

ちょっと離れた所の 保育園で、お子様が おもちゃ箱に 口をぶつけてケガを した
 との事、保育士さんに おんぶされた まだ1才の男の子でした。

診察してみると、左の前歯の上の 歯グキが ほんの少し切れて出血していました。
 保育園では、見て たいした事がなくても 一応、診療を受けて ご両親に安心して

いただく為 あいにく木曜日は、青戸の歯科医院は 軒並み休診なので、ちょっと離れている
 のですが、松林歯科医院に 連れていらっしゃいました。大切な お子様を、お預かり

している以上 責任が、ありますので 保育士さんも さすがにプロ!
 当方も処置をして、お母様に 今後の対処などを、書いた お手紙を渡して 無事完了!

車の中に、お子様を忘れて 熱中症で 死なせてしまうような 責任のない保育士は
 問題外ですよねぇ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察から電話が!

2007年09月06日 | 松林歯科医院での 出来事
葛飾区青戸の松林歯科医院に、船○警察署より 患者様の Kさんが落とした松林歯科医院の
 診察券が、届いているので、Kさんに至急連絡してほしいとの 電話が

Kさんが おサイフとか 何かを落とされて、その中に松林歯科医院の診察券が 入っていて
 持ち主が判明したので、取りに来るように、との伝言だと思い さっそくKさんに ご連絡!

船○署のカイケイ課で、電話番号は○○ 落し物の番号は○○と Kさんに お伝えして、
 ひと安心。半日して、Kさんから電話が

「確かに 船○警察署に、わざわざ行って もらってきました 診察券だけ!」

エーッ!!と私
診察券て、カードとかの プラスチックのヤツじゃなく 普通の紙で、ペラペラのヤツで

もう とっくにKさんには、再発行しているし 警察も 診察券だけ届いているけど
 いりますか?で、すむと思うのですが

どんだけ 大事な診察券だか、警察がヒマなんだか とにかくペラペラなんですよ!紙の
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訓練

2007年09月05日 | 松林歯科医院での 出来事
昨日は、1Fパチンコ 2Fきらり(食事)3F松林歯科医院 4Fインターネットカフェなど
 ビル全館と 近くの このビル関係店が、合同で 葛飾区青戸消防署の ご指導で

大消防避難訓練が 行われました。午後4時より 4階のインターネットカフェからの出火
 という、想定で、松林歯科医院からも スタッフが参加!

近くの 広場で、消火器などを 使って訓練などを、中でも 各店で、「店のスタッフ○名、
 お客様○名 無事避難 誘導終了いたしました。」と、大声で、青戸消防署の方に ご報告

   思わず ケイレイして、隊長と言いそうになったとの事 あぶなく!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は、見たシリーズvol.3スカイライナー

2007年09月04日 | 笑える お話
旅行シーズンで、海外旅行に成田空港を、利用するため、京成日暮里駅は、人で ごったがえし
 ていました。私は次に来る 普通電車に乗るので、現在、ホームに停車している

スカイライナー(京成線の成田までの 直通特急)が、出発するのを、見ていました。
 発車のベルが、鳴ってドアが閉まり 電車が ゆっくり動きだした時

 車内で、5人ぐらいの 年配の男女が、騒いでいるもよう その中の女性が
 外に 向かって なにやら指を、さして 大声で、絶叫!。

その女性の 指さす方をみると、誰もいなくなったホームの柱の陰に 大きなスーツケースが 
   ”ポッンと....”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちゃ

2007年09月03日 | 松林歯科医院での 出来事
Yさんちの R君、小学1年生が うかない顔で、お母さんに連れられて、葛飾区青戸の
 松林歯科医院に いらっしゃいました。

乳歯が、じゃましているから、永久歯が きちんとはえないので、じゃまな乳歯を、
 抜くことになりました。R君は、少し抜かれるのを、予測していた模様、しぶしぶ抜くのを

承諾し、麻酔を、されている間、R君の手に こわれたオモチャを 発見!聞いてみると
 小さなプラスチックの ピストルで、まん中から 折れてしまったとの事

こんなものは、簡単と、修理する事に、こちらは入れ歯を 直すのと同様に、折れた所に
 心棒を入れて、入れ歯の修理の時使う 材料で、チョ チョイと

付き添いの お母さんが、「すごい直った」と、R君は、大切なオモチャが直って、超うれしい
 のと、歯を抜かれて 痛いのとで、表情は複雑!

乳歯を、抜きつつ オモチャも 直せる 歯医者なのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする