四季・彩

NaturePhotoGalleryのサブコンテンツです。

太陽面金星通過

2012年06月09日 | Others


一応、撮ってみました。画像の天地はメチャクチャです。

撮影するには1/10,000の減光フィルターが必要なんですが、ビンボーなのでそれをケチってND8フィルターにC-PLフィルター3枚重ね(笑)+2倍エクステンダーで、1/10,000よりも2段くらい明るい状態で撮りましたが、最高速の1/8000sec.でもF45まで絞らないと白飛びしまくりでしたね。焦点距離は35mm判換算で1280mmで、手持ちだとIS機能を使っても太陽を真ん中に持ってくるのに四苦八苦。

金星の影が丸く写りましたが・・・金環日食、部分月食に比べると、これが一番ショボイかな。肉眼で観察した人は必死で見ないと(?)見えなかったみたいですし。黒点まで写るとは思っていませんでしたが、この位の大きさでも太陽の観察が出来そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする