四季・彩

NaturePhotoGalleryのサブコンテンツです。

修理完了

2011年12月24日 | Camera
←クリックで拡大

修理に出していた EF100-400mm F4.5-5.6L IS が帰って来ました。修理票には「内部筒を固定しているビスの緩みにより・・・」って書いてありましたが、緩みどころか脱落してましたよね。あと、「開放絞りでボケすぎる」と言う症状に関しては、光軸のずれがあったようです。やっぱりベストの状態ではなかった様です。

で、早速試写してみました。条件は焦点距離400mm、絞り優先モード、ISO100、三脚使用です。3枚撮影する間に、ピント調整は行っていません。
ん~、マシにはなりましたが、やっぱりF5.6の描写は甘いですね。1絞り絞るといきなりシャキッとなって、それ以上絞ってもあまり変化は無いようです。

まぁ、このレンズはF8.0通しのズームだと思って使うほか無いですね。あえて甘い描写が欲しい時は解放で使うと。リニューアルに期待しましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボロボロ・・・ | トップ | デジタル化元年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Camera」カテゴリの最新記事