![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/73/6485d6601b9254a529168c4d3f0aa205_s.jpg)
オークションでお買い得感のあるDSC-HX30V、DSC-HX50Vを暫く探していましたが、出品者さんが無愛想で「あ~、こりゃ嫌がられているな」と思う物があり、値段も適当で付属品もいっぱいあったので、「ちょっとリスクがあるかな~」と思いましたが、安けりゃいいやと思って低めに入札したらそのまま落札出来ました。愛想良くしていれば、もう1,000円は上乗せ出来ていたのにね、勿体ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/c9/7e77b4ad5598a944b135512748ef3118_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/24/4b535c18e11d86e76b4334d210a3bfdb_s.jpg)
こちらのブログを参考にしました。
某氏の猫空
https://blog2.k05.biz/2016/05/hx30v-bunkai.html
DSC-HX5Vで予習出来たので、DSC-HX30Vの分解は比較的簡単でした。
コマンド入力基板?のチップが変に焼けているのも気になりますが・・・。
それと、背面液晶とその前にある金属パネルを貼り付けている、両面テープが剥がれていました・・・アンタ(出品者)下手に分解したやろ。
慎重にエアーダスターでクリーニング、元に戻してテスト撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d2/874d97f218ffacfe98ed3712c2b2efa3.jpg)
綺麗になりました。v(^o^)
因みに、背面液晶の変色。「(」の形に黄色くなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9c/cdfe8a4cfc0e65a1ea7f6e98e1dcd1c8.jpg)
分解してみると、お買い得でも何でも無く、妥当な値段だった・・・。( ̄- ̄;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます