![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/4a/20ec1a4804107364fc8fffa41ff362c5_s.jpg)
8K動画が撮れると言うEOS R5の画素数も今のところ公表されていませんが、高画素機では無いことは確かでしょうね。おまけに漸くエクステンダーの発売予告もされていましたが、一体EOS Rの発売からどんだけ時間が経っていると・・・。
要するに「ミラーレス?あんなオモチャはプロが使う訳ねーよ」と思ってバカにしていたら、ソニーが気合いの入った「使えるミラーレス」をバンバン出して攻められてケツに火が付き、焦りまくって開発しているけどソニーは遙か先って感じでしょうか。
ソニーも元ミノルタだけあって「え?」と思う様なところもありますけど、画質最優先で選べと言われたらソニーと思っちゃいますね。肝心要のセンサーをソニーがぶっちぎっちゃってるんですから、それだけでもソニーを選ぶ理由になると思います。
これを書いてて思いましたが、EOS R5は「8K動画が撮れるよ!」って言うだけで、発売日やセンサーの画素数について全く言及していないところを見ると、「ワシらもうやばいねん!頼むからこれ以上ソニーに鞍替えせんといて!8K動画撮れる機種も出すし、レンズも追加するから。な、な、な?」と、泣き言を言っている様にしか思えませんね。バブル崩壊後に収益が悪化した時、開発費とかケチって「今この時だけ」利益が上がる様な事をやったツケじゃないの?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます