四季・彩

NaturePhotoGalleryのサブコンテンツです。

エクステンダーよ、オマエもか・・・

2011年12月05日 | Camera


カメラ機材の点検をしていて冷や汗が出ました。EF28-70mm F2.8L の一件があったので、レンズは光源に透かしてチェックしていましたが、エクステンダーを掃除していて何気なく透かして見ると、アレが・・・EF28-70mm F2.8L よりは範囲が狭いものの、カメラ本体に近い側の内部に白い三日月型の白濁が・・・。
○| ̄|_

幸い、白濁が出ていたのは2個持っている2倍エクステンダーの1個だったので、またも予定外の出費とならずに済みそうですが、1.4倍と2倍のエクステンダーの保管条件は全く同じだったのにも係わらず、何でこんな白濁が出たり出なかったりするんだろう? EF28-70mm F2.8L の方が保管条件は良かったにも係わらず、もっと幅の広い白濁が出てましたしね。

ハマムラカメラさんに相談したら、「バラして掃除すると数千円かかる」と言われたので、仕方無く売り飛ばすことにしました。今使っているEOS 7Dだとエクステンダーはほぼ必要ありませんし、ボディが1台しか無いので2個持っていても意味ありませんしね。

それにしても、そろそろ機材のリニューアル時期に来ているって事なんだろうか?まいったな・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるでマンガ | トップ | 二度あることは・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Camera」カテゴリの最新記事