navikuma のブログ 陽炎のようにゆらめく景色のなかを走行中です。

ユーラシア大陸の端っこからのたわごとです。

ある事件がありました

2006年07月29日 | 日記
帰宅して着替えをしてさてさてと,ではひとつ冷たい飲み物を流し込もうではないかと思いながらその前にトイレに行って用を足そうとしかけたちょうどその時,
”どんどん”と玄関のドアを叩く音がきこえてきました。*(退屈)**(はてな)*
はて?誰だろう とトイレを止めにして急いでバルコニーから下の玄関を覗いたら右隣のお隣さんでした。

”ちょっと下に来て車を見てくれ。”とのこと。訳がよくわからぬまま下へ降りて玄関から出てみるとお隣のご主人さんがなにやらやや興奮気味で指し示すところをみるとなんとお隣の奥さんが普段乗っている黒塗装の車(ゴルフ)のボンネットとフロントウインドウ一面に白いペイントと思われる点々がくっついているのでした。よくみるとけっこう目立つぐらい。
で?*(びっくり2)*

”これは、おそらくお宅でバルコニーのペンキ塗りをした際に飛び跳ねてくっついたペイントと思われる。2件ほど知り合いの車のディラーでそのペイントをきれいに落とそうと試みたけどうまくできなかった。
このままでは困るんで何とかしてくれ!”とのこと...

そう言われればまさにバルコニーに使ったペイントそのものの塗料がくっついているではないか!

どうやら,バルコニーのペンキ塗りのときにその都度自分の車も含めてお隣さんの車をバルコニーから離れたところにとめるようにしていたんだけどな。
偶然に運悪く多分その時はペンキ塗りのペイントの飛沫が風に乗って離れたところに止めてあったその車まで届いてしまったようだ。*(最低)*

気まずい思いとともにでも何とかしなければと暫し思案。*(コメント)**(コメント)**(雷)**(困る)*

随分前に自分も似たようなトラブルを経験したことがあるのを思い出しながら,悲嘆にくれるお隣さんに”良いコンパウンド剤を持っているんでそれでボディにくっついてしまったペイント飛沫をきれいに落とせると思うからやらせてくれ。”と申し出ると,”ではひとつやってみてくれ!”との返事。*(車)*

お隣さんは家の中へ引っ込んでいきました。

それから約30分ほどトイレにも行けず冷たい飲み物もお預けで一生懸命大汗を流して飛沫のくっついたボディ磨きに没頭しました。*(汗)**(汗)*

その顛末は,その甲斐あって先ほどまでは困り果てていたその車のボディは見違えるようにきれいに元通りに,いや元よりももっときれいにピッカピカになっちゃいました。やれやれ...*(いっぷく)**(車)**(キラキラ)*

フロントウインドウもこれはシンナーですっかりきれいさっぱり。


でもちょっぴり不安もあったけど思い切って再びお隣さんを呼んできれいになった車を見てもらいました。

開口一番”わおっ,これはすごい。すっかりきれいになった。サンキューサンキューサンキュー”と止め処がないくらいの調子で握手をされて喜んでもらえました。*(ハート目)**(グッド)**(ニヤ)*

やれやれとにかくまずはめでたしめでたしでよかった。ふうっ!

”これにて一件落着!”のお話でした。*(いっぷく)*

もちろんその後にトイレに行って、それから冷たい飲み物も思いっきり余す所なくいただきましたよ。*(ダッシュ)**(水)*