2016 5月2日
佐島 海楽園

なんだか釣果下がってますね~~。
情報としては
ムギイカ主体 群れ小さい 移動早い
ハモノが追っている…………
(´・ω・`)
まあ、
そんなネガティブ思考はおいといて!
(  ̄▽ ̄)
5時頃到着。
マルイカは総勢10名?にて6時半にハシケへ乗り込み。
座席は右舷胴の間

6時少し前に出船!

城ヶ島方面へ。
探索後、割りとすぐに投入合図!
水深68メートル?だったかな?
今回は電動リール持ってきてます。
着底!サワリ無し!
お隣さん巻いてる!?
流し変えないので 何度か巻き落とし!
乗った!(  ̄▽ ̄)
スッテ1番にムギイカ。

流し替えて投入。サワリ無し!
………………え~~と………
ここから……………………
延々サワリ無し!(´д`|||)
右舷の見える範囲で
たま~~~~~~~~に釣れます。
自分以外で( ´△`)
マルイカ船も増えましたが、船団にはなりません。

10時過ぎになると 止まらなくなりました。

旋回しても、止まると思いきや、そのまま探索続行…………
その繰り返し…………(´д`|||)
繰り返し…………(´д`|||)
繰り返し…………(´д`|||)
繰り返し…………(´д`|||)
…………(´д`|||)
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………。
朝は寒かったが日が出てきてからは温かくなり……
いや、暑くなってきた。
ベタ凪!
絶好の行楽日和、釣り日和!

釣れていればね。………………………
ず~~~っと!
延々探索&投入しても無反応。すぐに
「上げてくださ~い!」
…………(´д`|||)
後半は
船が旋回し始めても 誰も投入準備をしない状態…………
( ´△`)
最後の方で ムギ1匹追加で本日終了!

沖上がり

結果 マルイカ0匹
ムギイカ2匹
またもや 本命0!Σ( ̄□ ̄;)
しかも!
自分史上最低釣果!!!(;゜∀゜)
……………と思っていた今季マルイカ初日を上回る結果に!
GW 中にもう一度マルイカやろうかと
思っていましたが……………
この状況でGW 中に 果たして釣果が上向いて来るのかどうか??
では 良い釣りを
佐島 海楽園

なんだか釣果下がってますね~~。
情報としては
ムギイカ主体 群れ小さい 移動早い
ハモノが追っている…………
(´・ω・`)
まあ、
そんなネガティブ思考はおいといて!
(  ̄▽ ̄)
5時頃到着。
マルイカは総勢10名?にて6時半にハシケへ乗り込み。
座席は右舷胴の間

6時少し前に出船!

城ヶ島方面へ。
探索後、割りとすぐに投入合図!
水深68メートル?だったかな?
今回は電動リール持ってきてます。
着底!サワリ無し!
お隣さん巻いてる!?
流し変えないので 何度か巻き落とし!
乗った!(  ̄▽ ̄)
スッテ1番にムギイカ。

流し替えて投入。サワリ無し!
………………え~~と………
ここから……………………
延々サワリ無し!(´д`|||)
右舷の見える範囲で
たま~~~~~~~~に釣れます。
自分以外で( ´△`)
マルイカ船も増えましたが、船団にはなりません。

10時過ぎになると 止まらなくなりました。

旋回しても、止まると思いきや、そのまま探索続行…………
その繰り返し…………(´д`|||)
繰り返し…………(´д`|||)
繰り返し…………(´д`|||)
繰り返し…………(´д`|||)
…………(´д`|||)
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………。
朝は寒かったが日が出てきてからは温かくなり……
いや、暑くなってきた。
ベタ凪!
絶好の行楽日和、釣り日和!

釣れていればね。………………………
ず~~~っと!
延々探索&投入しても無反応。すぐに
「上げてくださ~い!」
…………(´д`|||)
後半は
船が旋回し始めても 誰も投入準備をしない状態…………
( ´△`)
最後の方で ムギ1匹追加で本日終了!

沖上がり

結果 マルイカ0匹
ムギイカ2匹
またもや 本命0!Σ( ̄□ ̄;)
しかも!
自分史上最低釣果!!!(;゜∀゜)
……………と思っていた今季マルイカ初日を上回る結果に!
GW 中にもう一度マルイカやろうかと
思っていましたが……………
この状況でGW 中に 果たして釣果が上向いて来るのかどうか??
では 良い釣りを