猫面冠者Ⅱ

主に東洋大学を中心に野球・駅伝などの記録・歴史・エピソードなどなど…。

東洋大対亜細亜大:昭和37年以降の試合結果

2018-05-25 00:17:00 | インポート
東洋大と亜細亜大の対戦結果を一覧にしてみました。
(H30年6月2日更新)
東洋大亜大備考
責任投手責任投手
S385/14 北尾 50二部
S385/1932
S3810/1202田中
S3810/136 1
S3810/1401
S39 4/1802田中
S394/1922
S394/2042
S39 4/22 72
S39秋~ 二部一部
S41秋まで二部一部
S425/4会田03森永(亜)大橋通算15号本塁打(当時連盟新)
S425/5会田52松本
S425/6久次412西尾
S4210/12会田 36西尾
S4210/13会田12森永
S434/24会田10西尾
S434/25会田08西尾
S434/26会田18西尾
S439/24会田24西尾
S439/25会田04吉田
S444/15会田60山本
S444/16会田53渡辺
S449/30下田12山本
S4410/2会田15山本
S454/14玉井16山本
S454/15藤崎83磯口両軍合わせ残塁4(最少残塁連盟タイ)
S454/16三浦02山本
S4510/21杉本01山本
S4510/22三浦10磯口
S4510/23玉井61山本
S464/21玉井15山本
S464/23玉井0 2山本
S469/29玉井3 7山本
S469/30 20 山本
S4610/1 三浦 03山本
S474/13 杉本3 6長谷川
S474/14松沼博62菊池信
S474/15杉本52中内
S4710/3杉本06長谷川
S4710/4杉本 83長谷川
S4710/5 杉本24小林達
S485/10市村52小林達
S485/11松沼博42山本
S4810/17松沼博10竹桝
S4810/18 市村 53小林達
S4810/19市村23x田村巧(東)9回サヨナラ負喫し初優勝逃す
S494/24松沼博52黒紙
S49 4/25 市村 73鈴木
S499/11 松沼博40小林達
S499/12市村23黒紙
S499/13 松沼博21若杉
S504/15小嶋 28黒紙
S504/16 松沼雅30小林達(東)松沼雅初登板完封
S504/17松沼雅32黒紙
S5010/9 松沼雅81小林達
S50 10/10 松沼雅10黒紙
S514/28 松沼雅141矢野
S514/29 889回引分け
S515/16松沼雅42矢野
S519/29松沼雅30矢野
S51 9/30 石崎01矢野
S5110/1 松沼雅20矢野松沼雅完封で48回無失点(当時連盟新)
S524/26松沼雅12高橋
S52 4/27 山村34高橋
S52 10/18松沼雅1x0矢野延長13回サヨナラ
S5210/19 高田04高橋
S5210/20 石崎 03矢野
S53 4/26 松沼雅91小松
S53 4/27 山村 23宮本
S53 4/28 松沼雅40小松松沼雅通算13完封(連盟タイ)で30勝目
S539/19 松沼雅41小松
S539/20449回引分け
S539/21松沼雅52宮本松沼雅34勝目(当時歴代4位)
S544/24鶴岡97宮本
S544/26 山村 25小松
S545/5兵頭89x 小松 9回逆転サヨナラ(神宮第二)
S54 9/18 鶴岡 04宮本
S54 9/19 2 2 延長10回引分け
S54 9/20 鶴岡 1 5宮本
S55 4/17 望月 1 3 宮本
S55 4/18 仁村徹9 7宮本(東)新人・仁村徹救援で初勝利
S55 5/2 望月 410 宮本
S55 10/23 仁村徹48赤木延長15回
S55 10/24 岩野 25柳原(亜)曽根原満塁弾、完全優勝決める
S564/21仁村徹32宮本
S564/22 53 宮本
S569/24 佐藤秀43宮本延長10回
S56 9/27 仁村徹32赤木
S57 5/11 仁村徹3x1赤羽9回杉本泰(現監督)サヨナラツーラン
S57 5/12 仁村徹 1 2 堀部 9回サヨナラ
S57 5/13 仁村徹 8 4 赤羽
S57 9/24 仁村徹 11 2 堀部
S57 9/26 仁村徹 3 1 峨家下 仁村徹通算20勝目
S58 4/12 仁村徹 1 2 赤羽
S58 4/13 仁村徹 0 6 土手本
S58 10/18 仁村徹 5 0 三原昇
S58 10/19 野崎 1 9 三原昇
S58 10/25 仁村徹 3 7 三原昇
S59 5/1 日野 4 3 三原昇
S59 5/2 日野 4 6 阿波野
S59 5/3 北島 1 0 阿波野
S59 10/23 野崎 1 3 阿波野
S59 10/24 久利 7 1 三原昇
S59 10/25 北島 3 0 弓田
S60 5/22 北島 2 5 阿波野
S60 5/23 日野 5 2 三原昇
S60 5/24 日野 5 2 阿波野 (東)リーグ優勝決定(4回目)
S60 9/10 北島 2 3 阿波野
S60 9/11 日野 2 10 三原昇
S61 4/24 保坂 3 0 阿波野
S61 4/25 中村 5 4 阿波野
S61 10/14 小美濃 2 6 阿波野 (亜)阿波野30勝目
S61 10/15 保坂 13 4 北沢
S61 10/16 保坂 7 3 阿波野
S62 5/12 保坂 4 2 日笠
S62 5/13 定金 3 4 川尻
S62 5/15 保坂 2 1 中本
S62 10/28 小美濃 3 5 小池秀
S62 10/29 定金 3 5 川尻
S63 4/5 平子 3 4 小池秀
S63 4/6 安藤勝 2 5
S63 10/11 保坂 2 7 小池秀 (亜)小池14奪三振
S63 10/12 川崎 6 0 高津
S63 10/13 松下 2 3 小池秀
H1 二部
H1 10/17 谷口 2 4 小池秀
H1 10/18 谷口 2 3 弓長
H2 5/1 谷口 1 4 高津
H2 5/2 和田孝 2 0 小池秀 (東)和田孝が無安打無得点(史上10回・9人目)
H2 5/3 和田孝 1 4 小池秀
H2 10/2 和田孝 1 3 小池秀 小池が13奪三振
H2 10/3 吉野 2 0 高津
H2 10/4 吉野 0 2 小池秀 小池が一安打完封
H3 4/2 和田孝 5 3 秋田
H3 4/3 関口 2 3 小越
H3 4/4 銭場 7 6 小越 延長10回、新人銭場救援で初勝利
H3 9/3 和田孝 7 3 秋田
H3 9/4 関口 1 9 入来
H3 9/5 銭場 2 4 入来
H4 4/28 和田孝 4 2 恵津 延長13回
H4 4/29 恩田 8 1 小越
H4 10/22 高島 2 1 入来
H4 10/23 関口 9 1 古市
H5 4/13 和田友 5 4 入来
H5 4/14 岡崎 7 13 入来 (東)新人今岡が3ラン二本
H5 4/15 和田友 7 9 入来
H5 9/14 恩田 5 2 入来
H5 9/15 和田友 1x 0 梅原 狭殺の送球が二走井上大の頭に当たり逸れサヨナラ
H6 4/19 岡崎 10 2 入来
H6 4/20 銭場 8 7 入来
H6 10/12 岡崎 4 0 小越
H6 10/13 銭場 3 2 梅原
H7 二部
H7 9/26 1 2 包山 (亜)包山一安打完投
H7 9/27 和田友 2 4 部坂
H8 5/21 塩崎 0 3 部坂 (東)部坂に完封負けで最下位決定
H8 5/23 2 10 部坂
H8 10/9 福原 3 10 部坂
H8 10/10 田中充 7 5 部坂 延長11回
H8 10/11 5 4 佐藤宏
H9 5/13 1 12 佐藤宏
H9 5/15 三浦貴 1 3 小池俊
H9 9/30 三浦貴 1 7 佐藤宏
H9 10/1 三浦貴 3 4x 小池俊 延長15回赤星がサヨナラ安打
H10 二部
H10 二部
H11 4/27 長谷川 7 4 中須賀
H11 4/28 鈴木功 10 6 百武
H11 10/12 三浦貴 3 4 佐藤宏
H11 10/13 鈴木功 1 5 松井
H12 4/11 三浦貴 0 2 松井
H12 4/12 長谷川 0 6 百武 (亜)百武初完封
H12 9/26 三浦貴 6 5 木佐貫
H12 9/27 三浦貴 2 1 松井
H13 4/10 長谷川 0 4 山本浩
H13 4/11 長谷川 5 6 百武(東)新人大広が満塁で初本塁打放つも敗戦
H139/12 山脇 80木佐貫
H139/13 上野貴20反頭
H145/9 上野貴04木佐貫
H145/28 松沼達8 5永川
H14 5/29 上野貴 5 2 高橋
H14 10/15 山脇 0 4 木佐貫 (亜)木佐貫7連続含む15奪三振
H14 10/16 1 1
H14 10/17 上野貴02 木佐貫
H15 4/22 上野貴62 片山
H15 4/23 上野貴 4 1 高橋
H15 9/24 上野貴 9 1 高橋
H15 9/25 松沼達 3 1 片山
H16 4/13 上野貴 6 3 小杉
H16 4/14 永井 7 2 高橋
H16 10/28 上野貴 1 2x 糸数 延長13回サヨナラ
H16 10/29 上野貴 0 3 山木 (亜)山木が無安打無得点(史上11回・10人目)
H17 不出場
H17 二部
H18 5/3 永井 5 4 四丹 延長13回
H18 5/5 大場 1 11 鶴川
H18 5/17 永井 3 6 鶴川
H18 9/19 永井 2 4 鶴川
H18 9/20 大場 0 2 糸数
H19 4/24 大場 6 3 大山
H19 4/26 鈴木寛 0 6 緑間
H19 4/27 大場 2 0 小山
H19 9/26 大場 2 1 北原 延長10回
H19 9/27 鈴木寛 5 6 白倉 延長10回
H19 9/28 大場 3 2 岩見
H20 5/28 内山 4 1 岩見 (東)リーグ優勝決定(十二回目)
H20 5/30 上野大 7 1 白倉
H20 10/29 藤岡 0 4 岩見
H20 10/30 上野大 2 1 大山
H20 10/31 上野大 4 0 岩見 (東)リーグ優勝決定(十三回目)
H21 5/26 3 2 東浜
H21 5/27 内山 3 2 倉又 (東)リーグ優勝決定(十四回目)
H21 10/13 藤岡 4 6 東浜 (亜)中田通算100安打を本塁打で達成
H21 10/14 鹿沼 0 6 倉又
H22 4/13 9 1 東浜
H22 4/14 藤岡 4 0 中村(駿)
H22 10/19 藤岡 2 0 東浜 延長10回
H22 10/20 0 7 中村(駿)
H22 10/22 藤岡 1 0 東浜
H23 4/13 藤岡 5 1 東浜
H23 4/14 佐藤翔 7 1 松田
H23 10/11 藤岡 5 1 東浜
H23 10/12 藤田 4 7 松田
H23 10/13 藤岡 2 1 東浜
H24 5/9 佐藤翔 0 4 東浜
H24 5/10 原樹 0 九里
H24 9/1 藤田 1 2 東浜
H24 9/3 能間 0 九里
H25二部
H25二部
H26二部
H26二部
H27二部
H28二部
H284/27 石倉 0 9 山田(義)
H28 4/29 山下雅 4 11 中村稔
H2810/11 飯田 63中村稔
H28 10/12 山下雅35嘉陽
H2810/13 甲斐野 4 6 高橋遥八回まで4点リードも九回に5失点逆転負け
H29 4/18 飯田 13 3高橋遥
H29 4/19 山下雅 8x 7 中村稔 延長10回
H29 10/26 飯田 0 1x 嘉陽 優勝かけた対戦。9回サヨナラ
H2910/27 甲斐野21平内
H29 11/4 甲斐野 4 3中村稔 (東)リーグ優勝決定(十八回目)。高橋監督勇退。
H30 5/29 上茶谷 0 3 中村稔 (東)勝点挙げれば優勝も完封で初戦落とす
H30 5/30 上茶谷 1 0 中村稔 ともに連投。東洋継投で完封、優勝に王手
H30 5/31 上茶谷 9 0 中村稔 エース同士の三連投、亜大中村力尽き東洋優勝
東洋亜大
一部1134108
二部513
1185111
一部勝点 4843
二部勝点 21





拍手を送る



各校別通算対戦成績:(1)亜細亜大学=東洋大野球部の歴史ー資料編(28)

2018-05-22 00:01:00 | インポート
H30年5月21日更新。

東洋大 亜 大
順位 分.. 順位 備考
38:春 二部2 ○ 2 0 ● 二部4 ①一年北尾(現姓前田=前田康介)が完封
38:秋 二部2 ● 1 2 ○ 二部3
39:春 二部3 ○ 2 1 1 ● 二部1
39:秋 二部5 5
40:春 二部3 4
40:秋 二部5 5
41:春 二部2 4
41:秋 二部1 優勝①
東洋大 亜 大

順位 分.. 順位 備考(①=一回戦、②=二回戦)
42:春 6 ● 1 2○ 2
42:秋 4 ● 0 2○ 優勝② ①大橋(亜)通算15号本塁打(当時連盟新)
43:春 3 ● 1 2○ 5
43:秋 5 ● 0 2○ 2
44:春 5 ○ 2 0● 3
44:秋 6 ● 0 2○ 4
45:春 6 ● 1 2○ 5 ②両軍合わせ残塁4(最少残塁連盟タイ)
45:秋 3 ○ 2 1● 2 ②山本和(亜)自身の決勝本塁打で完封勝ち
46:春 6 ● 0 2○ 優勝③
46:秋 6 ● 1 2○ 4 東洋、①で14連敗、②で連敗脱出
47:春 5 ○ 2 1● 4
47:秋 5 ● 1 2 ○ 4
48:春 2 ○ 2 0 ● 4
48:秋 2 ● 1 2 ○ 3 東洋、③で9回サヨナラ負喫し初優勝消える
49:春 2 ○ 2 0 ● 5
49:秋 2 ○ 2 1 ● 4
50:春 2 ○ 2 1 ● 4 ②松沼雅(東)初登板完封
50:秋 5 ○ 2 0 ● 3
51:春 3 ○ 2 1 0 ● 5 ①東洋、達川三点本塁打と渡辺の満塁弾
51:秋 優勝① ○ 2 1 ● 6 ③松沼雅(東)完封で48回無失点(当時連盟新)
52:春 4 ● 0 2 ○ 3
52:秋 5 ● 1 2 ○ 2
53:春 2 ○ 2 1 ● 3 ③松沼雅(東)通算13完封(連盟タイ)で30勝
53:秋 優勝② ○ 2 1 0 ● 6 ③松沼雅(東)34勝目(当時歴代4位) 
54:春 3 ● 1 2 ○ 2
54:秋 5 ● 0 1 2 ○ 2
55:春 4 ● 1 2 ○ 3 ②新人・仁村徹(東)救援で初勝利
55:秋 4 ● 0 2 ○ 優勝④ ②(亜)曽根原満塁弾、完全優勝決める 
56:春 4 ○ 2 0 ● 優勝⑤ ①東洋、宮本(亜)の9連勝阻む
56:秋 4 ○ 2 0 ● 2 緒賀(東)が①で10回サヨナラ三塁打、②で決勝本塁打
57:春 優勝③ ○ 2 1 ● 4 ①杉本泰(東)サヨナラ二点本塁打
57:秋 2 ○ 2 0 ● 5 ②仁村徹(東)通算20勝目
58:春 4 ● 0 2 ○ 3
58:秋 3 ● 1 2 ○ 4
59:春 2 ○ 2 1 ● 優勝⑥ ①新人忍成(東)初安打が決勝本塁打
59:秋 3 ○ 2 1 ● 4
60:春 優勝④ ○ 2 1 ● 4 ③東洋、阿波野(亜)を攻略して四回目の優勝決める
60:秋 3 ● 0 2 ○ 2
61:春 優勝⑤ ○ 2 0 ● 3 ①保坂(東)完封勝
61:秋 4 ○ 2 1 ● 2 ①阿波野(亜)30勝③東洋、阿波野の8連勝阻む
62:春 3 ○ 2 1 ● 4
62:秋 優勝⑥ ● 0 2 ○ 4 ①東洋、試合は落とすも前試合の結果で優勝決定
63:春 4 ● 0 2 ○ 2
63:秋 6 ● 1 2 ○ 3 ①小池(亜)14奪三振
H1:春 二部1 5
 1:秋 5 ● 0 2 ○ 4
 2:春 6 ● 1 2 ○ 優勝⑦ ②和田孝(東)無安打無得点(史上10回・9人目)
 2:秋 5 ● 1 2 ○ 優勝⑧ 亜大、小池が①で13奪三振③で一安打完封
 3:春 優勝⑦ ○ 2 1 ● 5 ③新人銭場(東)救援で三回無安打初勝利
 3:秋 3 ● 1 2 ○ 5
 4:春 3 ○ 2 0 ● 3 ①延長13回谷川(東)決勝二点本塁打
 4:秋 2 ○ 2 0 ● 5 ②東洋、清水隆2、川中、石村の4本塁打
 5:春 2 ● 1 2 ○ 5 ②新人今岡(東)が3ラン二本
 5:秋 2 ○ 2 0 ● 3 ②狭殺の送球が二走井上(東)の頭に当たりサヨナラ
 6:春 2 ○ 2 0 ● 4 今岡(東)二試合で3本塁打
 6:秋 2 ○ 2 0 ● 6 ①岡崎(東)完封、②今岡(東)逆転本塁打
 7:春 優勝⑧ 二部1
 7:秋 4 ● 0 2 ○ 2 ①包山(亜)一安打完投(一失点)
 8:春 6 ● 0 2 ○ 2 ①東洋、部坂に完封負けで最下位決定
 8:秋 3 ○ 2 1 ● 優勝⑨
 9:春 6 ● 0 2 ○ 優勝⑩
 9:秋 6 ● 0 2 ○ 2 ②延長15回赤星(亜)サヨナラ安打
10:春 二部4 優勝⑪
10:秋 二部1 優勝⑫
11:春 2 ○ 2 0 ● 4 ①新人長谷川(東)救援で初勝利
11:秋 5 ● 0 2 ○ 2
12:春 6 ● 0 2 ○ 優勝⑬ ②百武(亜)初完封
12:秋 優勝⑨ ○ 2 0 ● 5
13:春 6 ● 0 2 ○ 4 ②新人大広(東)が満塁で初本塁打
13:秋 6 ○ 2 0 ● 2 ①山脇(東)初先発で完封②上野貴(東)二安打完封
14:春 3 ○ 2 1 ● 優勝⑭ ②松沼達(東)初勝利
14:秋 4 ● 0 1 2 ○ 優勝⑮ ①木佐貫(亜)7連続含む15奪三振
15:春 4 ○ 2 0 ● 優勝⑯
15:秋 4 ○ 2 0 ● 6
16:春 3 ○ 2 0 ● 4 ②永井(東)救援で初勝利
16:秋 6 ● 0 2 ○ 5 ②山木(亜)無安打無得点(史上11回・10人目)
17:春 2 出場停止
17:秋 2 二部優勝
18:春 3 ● 1 2 ○ 2
18:秋 4 ● 0 2 ○ 優勝⑰
19:春 優勝➉ ○ 2 1 ● 4 ③大場(東)一安打完封
19:秋 優勝⑪ ○ 2 1 ● 2
20:春 優勝⑫ ○ 2 0 ● 2 ①東洋、十九浦・大野の2ランで優勝決める
20:秋 優勝⑬ ○ 2 1 ● 2 ③ともに優勝を掛けて対戦、上野大(東)完封
21:春 優勝⑭ ○ 2 0 ● 3 ①四連勝の東浜(亜)を攻略②四年雑賀の初安打が決勝アーチ
21:秋 5 ● 0 2 ○ 2 ①中田(亜)通算100安打を本塁打で達成
②東洋1安打完封負け
22:春 優勝⑮ ○ 2 0 ● 2 ①初回東浜を攻略一挙六点②佐藤貴初本塁打、藤岡完封
22:秋 2 ○ 2 1 ● 5 ①延長十回藤岡2安打完封②中村(亜)に完封喫す
③藤岡・東浜とも2安打完投、亜大の守乱で決勝点
23:春 優勝⑯ ○ 2 0 ● 3 ①藤岡15奪三振1失点完投②佐藤翔が救援で初勝利
23:秋 3 ○ 2 1 ● 優勝⑱ ①藤岡五安打無四球完投②東洋先発藤田が誤算
③藤岡が先制許すも八回小田が逆転打
24:春 5 ● 0 2 ○ 優勝⑲ ①東浜に完封負け②原樹一失点完投も九里に完封喫す
24:秋 6 ● 0 2 ○ 優勝⑳ ①藤田・佐藤翔で3安打一失点も打線不発
②能間が1安打10奪三振で一失点完投も完封負け
25:春 二部2 優勝㉑
25:秋 二部1 優勝㉒
26:春 二部3 優勝㉓
26:秋 二部2 4
27:春 二部2 5
27:秋 二部1 優勝㉔
28:春 3 ● 0 2 ○ 優勝㉕ ①5投手が被安打13、九失点②投打とも精彩無く大敗
28:秋 2 ● 1 2 ○ 3 ①序盤に五得点で快勝②中盤に逆転許す
③八回まで4点リードも九回に五失点で痛恨の逆転負け
29:春 優勝⑰ ○ 2 0 ● 2 ①6失策9与四死球の亜大自滅、東洋快勝
②ともに二ケタ安打の乱戦も東洋延長10回サヨナラ
29:秋 優勝⑱ ○ 2 1 ● 2 共に優勝かけ対戦①0対0も九回亜大サヨナラ②東洋四回に逆転
③東洋が継投で逃げ切り。九回同点機亜大走塁ミス自滅


一部 111 4 107
二部 5 1 3
116 5 110
一部勝点 47 43
二部勝点 2 1



平成21年春:東洋大五連覇達成


エール





関連記事リンク

東洋大学野球部の歴史-人物②安田昌功さん

大場をアシスト?していた桧山の一発=東洋大学野球部の歴史ーエピソード①

亜大キラー松沼家=東洋大学野球部の歴史ーエピソード②

34年前の初登板完封勝利:松沼雅之投手(昭和50年4月16日:東洋大対亜細亜大二回戦





拍手を送る
(この記事を気に入った方はクリックして頂ければ幸いです)

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=kanyaazuki-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS2=1&detail=1&asins=4583111649&linkId=f36b70e145d00e8a712572ad2c691798&bc1=000000&lt1=_blank&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>


にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へ
にほんブログ村


下の方に「ブログ気持玉」というのも出来たので宜しければこちらの方もワンクリックお願いします。
      ↓   ↓   ↓



テーマ別インデックス「資料編」 :通算本塁打・投手勝敗・開幕カードスタメンなど
「記録」:個人記録についての話題
「戦前」:新聞記事で拾った戦前の記録
歴史-戦後編」 :新聞記事から拾った戦後の記録
「動画」:神宮で生観戦した際の動画
「エピソード」
「人物」
「東洋大学」:主に野球以外のあれこれ。 
「熱球譜」:戦前・戦後の歴史のうちスコア中心の記事
「全試合結果」 : 戦前から現在までの試合結果(「熱球譜」完成までの繋ぎ版
猫面冠者‐別館(yahooブログ)JINGU STADIUM






高橋昭雄前監督著『TOYOの熱血"生涯青春"を貫く名将の軌跡』:5月21日発売

2018-05-21 23:58:00 | インポート
すでに『週刊ベースボール』などに広告が掲載されていますが、高橋昭雄前監督の自伝『TOYOの熱血"生涯青春"を貫く名将の軌跡』が5月21日に発売。(Amazonでは5月23日より発送となっています)

画像



<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=kanyaazuki-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS2=1&detail=1&asins=4583111649&linkId=f36b70e145d00e8a712572ad2c691798&bc1=000000&lt1=_blank&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>
5月21日発売

拙ブログの高橋監督関連記事はこちらからどうぞ
    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
テーマ「高橋監督」



東都大学野球:優勝校は何カード目で勝点を落としているのか?

2018-05-17 23:48:00 | インポート
昭和50年以降の東都大学野球で優勝校が何カード目で勝点を落としているのかを一覧にしてみました。


勝点 1戦 2戦 3戦 4戦 5戦
1975 S50:春 駒大 4
S50:秋 駒大 5
1976 S51:春 駒大 5
S51:秋 東洋 4
1977 S52:春 駒大 5
S52:秋 駒大 4 決定後
1978 S53:春 専大 4
S53:秋 東洋 4
1979 S54:春 中大 4
S54:秋 国士 3
1980 S55:春 駒大 4 決定後(繰り越し)
S55:秋 亜大 5
1981 S56:春 亜大 4
S56:秋 専大 4
1982 S57:春 東洋 5
S57:秋 専大 4
1983 S58:春 駒大 4
S58:秋 駒大 5
1984 S59:春 亜大 4
S59:秋 駒大 5
1985 S60:春 東洋 4
S60:秋 駒大 4
1986 S61:春 東洋 4
S61:秋 駒大 4 決定後
1987 S62:春 駒大 5
S62:秋 東洋 4 決定後
1988 S63:春 駒大 5
S63:秋 青学 4
1989 H1:春 専大 4
H1:秋 青学 4
1990 H2:春 亜大 5
H2:秋 亜大 4
1991 H3:春 東洋 5
H3:秋 駒大 5
1992 H4:春 駒大 4
H4:秋 日大 4
1993 H5:春 青学 5
H5:秋 駒大 5
1994 H6:春 駒大 5
H6:秋 青学 5
1995 H7:春 東洋 5
H7:秋 青学 4
1996 H8:春 青学 4
H8:秋 亜大 3 決定後
1997 H9:春 亜大 5
H9:秋 駒大 4
1998 H10:春 亜大 4
H10:秋 亜大 4
1999 H11:春 青学 4
H11:秋 青学 4 決定後
2000 H12:春 亜大 4
H12:秋 東洋 4
2001 H13:春 日大 5
H13:秋 駒大 4 決定後
2002 H14:春 亜大 3
H14:秋 亜大 4
2003 H15:春 亜大 4
H15:秋 青学 4
2004 H16:春 日大 5
H16:秋 中大 4
2005 H17:春 青学 3 決定後
H17:秋 青学 5
2006 H18:春 青学 4
H18:秋 亜大 3
2007 H19:春 東洋 5
H19:秋 東洋 5
2008 H20:春 東洋 5
H20:秋 東洋 4
2009 H21:春 東洋 4
H21:秋 立正 4
2010 H22:春 東洋 4
H22:秋 国学 4
2011 H23:春 東洋 4
H23:秋 亜大 4
2012 H24:春 亜大 4
H24:秋 亜大 4 決定後
2013 H25:春 亜大 4
H25:秋 亜大 5
2014 H26:春 亜大 4
H26:秋 駒大 5
2015 H27:春 専大 4
H27:秋 亜大 4
2016 H28:春 亜大 4
H28:秋 日大 5
2017 H29:春 東洋 4
H29:秋 東洋 4
2018 H30:春
H30:秋



11 15 7 18 11



優勝回数 無敗 1戦 2戦 3戦 4戦 5戦 内決定後
亜大 22 4 4 5 3 5 4 2
駒大 20 11 3 1 1 3 4
東洋 18 6 2 3 1 5 1 1
青学 12 3 2 1 4 2 2
専大 5 1 1 1 2 0
日大 4 3 1
中大 2 2
国学 1 1
国士 1 1 1
立正 1 1
86 27 11 15 7 18 11 9



拍手を送る


<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=kanyaazuki-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS2=1&detail=1&asins=4583111649&linkId=f36b70e145d00e8a712572ad2c691798&bc1=000000&lt1=_blank&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>


にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へ
にほんブログ村


下の方に「ブログ気持玉」というのも出来たので宜しければこちらの方もワンクリックお願いします。
      ↓   ↓   ↓



テーマ別インデックス「資料編」 :通算本塁打・投手勝敗・開幕カードスタメンなど
「記録」:個人記録についての話題
「戦前」:新聞記事で拾った戦前の記録
歴史-戦後編」 :新聞記事から拾った戦後の記録
「動画」:神宮で生観戦した際の動画
「エピソード」
「人物」
「東洋大学」:主に野球以外のあれこれ。 
「熱球譜」:戦前・戦後の歴史のうちスコア中心の記事
「全試合結果」 : 戦前から現在までの試合結果(「熱球譜」完成までの繋ぎ版
猫面冠者‐別館(yahooブログ)JINGU STADIUM



勝手に制定『殊勲賞』?:優勝校から挙げた勝点=東洋大野球部の歴史ー資料編(29)

2018-05-17 00:04:00 | インポート
先にUPした記事「各校別通算対戦成績:(1)亜細亜大学=東洋大野球部の歴史ー資料編(28) 」を作っているときに、亜細亜大学は優勝したシーズンに東洋大から勝ち点を落としているケースが四回もあることに気がつきました。そこで聡明な?私は考えたのであります。「これって相撲で言うところの“殊勲賞”なんじゃないのか?」と。

そこで早速作成したのが下記の一覧、資料のはっきりしている昭和25年以降の東都大学野球優勝校の勝ち点と勝点を奪われた相手校及び相手校の順位であります。また、その下に優勝校から勝ち点を奪った回数、及びその時の順位をAクラス(2~3位)とBクラス(4~6位)に分けてカウントしたものを表にして掲載しました。
*平成29年5月16日更新:七年ほど“放置”していましたが、久々に更新いたしました。更新した理由はもちろん、R大学さんにH30春の“殊勲賞”になって頂きたいからであります…。
東都大学野球:昭和25年春~平成29年秋
優勝校・勝点数・勝点を奪われた相手校・順位   

優勝校 勝点 敗戦相手 順位 敗戦相手 順位
S25:春 専修大 5
S25:秋 日本大 5
S26:春 専修大 5
S26:秋 専修大 5
S27:春 専修大 4 中央大 四位
S27:秋 日本大 4 中央大 一位*
S28:春 中央大 5
S28:秋 日本大 5
S29:春 専修大 5
S29:秋 日本大 4 専修大 二位
S30:春 日本大 5
S30:秋 専修大 4 日本大 二位
S31:春 日本大 5
S31:秋 日本大 5
S32:春 専修大 5
S32:秋 専修大 4 学習院 四位
S33:春 中央大 4 学習院 六位
S33:秋 学習院 3 中央大 二位 専修大 五位
S34:春 専修大 4 (五校)
S34:秋 日本大 5
S35:春 日本大 5
S35:秋 専修大 4 芝工大 四位
S36:春 日本大 4 専修大 二位
S36:秋 芝工大 5
S37:春 駒沢大 4 芝工大 二位
S37:秋 日本大 4 中央大 二位
S38:春 駒沢大 4 日本大 三位
S38:秋 中央大 4 駒沢大 二位
S39:春 駒沢大 5
S39:秋 中央大 5
S40:春 専修大 4 駒沢大 二位
S40:秋 専修大 4 亜 大 五位
S41:春 日本大 4 専修大 六位
S41:秋 亜 大 5
S42:春 中央大 5
S42:秋 亜 大 4 専修大 五位
S43:春 駒沢大 5
S43:秋 芝工大 4 東洋大 五位
S44:春 日本大 4 中央大 四位
S44:秋 日本大 3 駒沢大 二位 芝工大 三位
S45:春 芝工大 4 中央大 二位
S45:秋 中央大 5
S46:春 亜 大 5
S46:秋 日本大 4 中央大 三位
S47:春 中央大 5
S47:秋 駒沢大 4 中央大 二位
S48:春 中央大 4 駒沢大 二位
S48:秋 駒沢大 4 日本大 六位
S49:春 駒沢大 4 日本大 四位
S49:秋 中央大 4 専修大 三位
S50:春 駒沢大 4 東洋大 二位
S50:秋 駒沢大 5
S51:春 駒沢大 5
S51:秋 東洋大 4 駒沢大 二位
S52:春 駒沢大 5
S52:秋 駒沢大 4 専修大 二位
S53:春 専修大 4 東洋大 二位
S53:秋 東洋大 4 中央大 五位
S54:春 中央大 4 東洋大 三位
S54:秋 国士大 3 青学大 三位 東洋大 五位
S55:春 駒沢大 4 中央大 二位
S55:秋 亜 大 5
S56:春 亜 大 4 東洋大 四位
S56:秋 専修大 4 亜 大 二位
S57:春 東洋大 5
S57:秋 専修大 4 中央大 四位
S58:春 駒沢大 4 東洋大 四位
S58:秋 駒沢大 5
S59:春 亜 大 4 東洋大 二位
S59:秋 駒沢大 5
S60:春 東洋大 4 駒沢大 三位
S60:秋 駒沢大 4 (五校)
S61:春 東洋大 5
S61:秋 駒沢大 4 亜 大 二位
S62:春 駒沢大 4 亜 大 四位
S62:秋 東洋大 4 亜 大 四位
S63:春 駒沢大 5
S63:秋 青学大 4 駒沢大 二位

H1春 専修大 4 青学大 三位
H1秋 青学大 4 東洋大 五位
H2春 亜 大 5
H2秋 亜 大 4 専修大 四位
H3春 東洋大 5
H3秋 駒沢大 5
H4春 駒沢大 4 東洋大 三位
H4秋 日本大 4 亜 大 五位
H5春 青学大 5
H5秋 駒沢大 5
H6春 駒沢大 5
H6秋 青学大 5
H7春 東洋大 5
H7秋 青学大 4 立正大 四位
H8春 青学大 4 亜 大 二位
H8秋 亜 大 3 青学大 二位 東洋大 三位
H9春 亜 大 5
H9秋 駒沢大 4 亜 大 二位
H10春 亜 大 4 専修大 二位
H10秋 亜 大 4 専修大 二位
H11春 青学大 4 日本大 三位
H11秋 青学大 4 東洋大 五位
H12春 亜 大 4 日本大 二位
H12秋 東洋大 4 日本大 四位
H13春 日本大 5
H13秋 駒沢大 4 亜 大 二位
H14春 亜 大 3 中央大 二位 東洋大 三位
H14秋 亜 大 4 青学大 二位
H15春 亜 大 4 東洋大 四位
H15秋 青学大 4 中央大 五位
H16春 日本大 5
H16秋 中央大 4 青学大 二位
H17春 青学大 *3 中央大 五位 *五校
H17秋 青学大 5
H18春 青学大 4 東洋大 三位
H18秋 亜 大 3 国学院 三位 駒沢大 五位
H19春 東洋大 5
H19秋 東洋大 5
H20春 東洋大 5
H20秋 東洋大 4 日本大 六位
H21春 東洋大 4 中央大 四位
H21秋 立正大 4 中央大 四位
H22春 東洋大 4 中央大 三位
H22秋 国学大 4 東洋大 二位
H23春 東洋大 4 青学大 二位
H23秋 亜 大 4 東洋大 三位
H24春 亜 大 4 青学大 二位
H24秋 亜 大 4 青学大 五位
H25春 亜 大 4 駒沢大 二位
H25秋 亜 大 5
H26春 亜 大 5
H26秋 駒沢大 5
H27春 専修大 4 国学院 三位
H27秋 亜 大 4 専修大 三位
H28春 亜 大 4 国学院 二位
H28秋 日本大 5
H29春 東洋大 4 中央大 四位
H29秋 東洋大 4 立正大 三位
H30春
H30秋




優勝校から勝ち点を挙げた回数
回数 Aクラス Bクラス
中央大 18 回 9 9
東洋大 17 回 10 7
専修大 11 回 7 4
亜  大 9 回 5 4
日本大 8 回 4 4
駒沢大 9 回 8 1
青学大 8 回 7 1
芝工大 3 回 2 1
学習院 2 回 2
立正大 2 回 1 1
国学大 3 回 3

90 56 34





優勝校から勝ち点を挙げ、最下位校に勝ち点を献上したケース
優勝校 最下位校
S38秋 駒澤大 中央大 国学大
S43秋 東洋大 芝工大 専修大
S44秋 駒澤大 日本大 東洋大
S49春 日本大 駒澤大 青学大
S49秋 専修大 中央大 日本大
S54春 東洋大 中央大 専修大
S54秋 東洋大 国士大 中央大
S58秋 東洋大 駒澤大 専修大
H 1秋 東洋大 青学大 国学大
H14春 東洋大 亜 大 駒澤大
H16秋 青学大 中央大 東洋大
H18秋 駒澤大 亜 大 日本大
H21秋 中央大 立正大 青学大
H23秋 東洋大 亜 大 中央大
H24春 青学大 亜 大 日本大

東洋大 7 回
駒澤大 3 回
青学大 2 回
日本大 1 回
専修大 1 回
中央大 1 回
15 回


<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=kanyaazuki-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS2=1&detail=1&asins=4583111649&linkId=f36b70e145d00e8a712572ad2c691798&bc1=000000&lt1=_blank&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>


拍手を送る
(この記事を気に入った方はクリックして頂ければ幸いです)

にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へ
にほんブログ村


下の方に「ブログ気持玉」というのも出来たので宜しければこちらの方もワンクリックお願いします。
      ↓   ↓   ↓



テーマ別インデックス「資料編」 :通算本塁打・投手勝敗・開幕カードスタメンなど
「記録」:個人記録についての話題
「戦前」:新聞記事で拾った戦前の記録
歴史-戦後編」 :新聞記事から拾った戦後の記録
「動画」:神宮で生観戦した際の動画
「エピソード」
「人物」
「東洋大学」:主に野球以外のあれこれ。