Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

抱っこが嫌い?

2009-02-24 20:34:28 | Quatre Cat

17歳になっても私にべったりの甘えん坊だったねこた。そんなねこたと、まだ生まれて10ヶ月程のシフォンとマロンとの大きな違いは「抱っこ」に関すること。
私が眠っている時間以外の、ほぼ70%近くの時間を私の膝ですごしていた程の「抱っこ好き」だったねこたとは違い、2匹の子猫たちは基本的に抱っこがあまり好きではないみたい。
弟のマロンは無理にお膝に座らせると、仕方なくほんの少しの間だけじっとしていてくれますが、シフォンの方は数秒も無理。(笑)
抱き上げると、もがいてすぐに下に降りたがるし、ねこたが大好きだったあぐらをかいた私の膝の上にも、間違っても決して乗りにこようとはしません。ねこたは子猫の頃から私にベタベタだったので、「まだ子猫だから?」ということではなく性格なんでしょうね。
そんな感じで、抱っここそ嫌いなこの2匹の姉弟ですが、その他の部分では日に日に我々家族に愛情を示してくれて、可愛い姿を見せてくれています。
のんびり屋でマイペースなマロンは息子たちに人気で、いつも息子たちと一緒に2階の子供部屋に上がって、プラレールの電車を眺めるのが好きみたい。そんなマロンは、好きな時に寝て好きな時に遊ぶ、典型的な猫らしい性格だと言えますが、お姉ちゃんのシフォンは、律儀で健気なそぶりを沢山見せて、大人である我々夫婦を「キュン」とさせてくれることの多い、人間っぽい性格です。
抱っこはさせない(笑)のに、どこへ行くのにもずっと私の後をついて歩いてくるし、朝は私が目を覚ますまでじっと根気よく横で待っていてくれて、ちょっとトイレに立っただけでも、私が出てくるまで扉の前で待っていてくれます。
私がお風呂に入ると、必ず一緒に浴室に入って、私があがるまでずっと浴槽の隅にちょこんと座って、私のことを静かに眺めていて、シャワーを使って私がシャンプーを始めても全然平気で、微動だにせず待っていてくれます。私がバスルームから出ると、自分も「よっこいしょ」と浴槽から飛び降りて脱衣所に出てくるし、常に私のことを見ていて私のマネをしているみたい。

ここまでべったりしてくれるとホントに嬉しくて可愛いのですが、それでも「抱っこはさせない」というギャップが、最近では楽しくなってきました。
ねこたとの大きな違いはもうひとつ。シフォンが女の子だということ。猫でも女の子の扱いは、ちょっと難しいのかもしれません。(笑)見た目はますますねこたに似てきたんですけどね。