Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

昭和なスーパー

2010-04-18 17:40:53 | Quatre Favorite Spot

最近のスーパーといえば、様々な輸入食材を取り扱っていたり、内装もお洒落であか抜けていたりして、私もそんな感じのスーパーを見てまわるのが大好きですが、その一方で、昔ながらの市場的なスーパーの魅力にもひかれずにはいられません。
これまでこのブログでもいろんなスーパーのお話を書いてきましたが、今日は、ちょっと距離があるので度々通うことは出来ないけど、妻がとっても気に入っているスーパーを紹介。
本日もくら寿司でランチしてから、クルマで30分の北東のモールに出かけたついでに寄ったこのスーパー。店内に商品棚はほとんどなく、区画毎にダンボール箱に積まれたそのままの商品が陳列されているという、ちょっと懐かしい市場っぽい雰囲気が逆に郷愁をさそい魅力的。同じように商品が陳列されている業務スーパーのそれとは、明らかに違うなんだか懐かしい空気感があるのがポイント。しかも全体的にかなり値段が安く(いいものが安い)、いつ行っても店内は絶妙の賑わいぶり。
京都から越してきた当時、日本一と言われるガソリンの安価さに加え、とにかく物価が安いことにカルチャーショックを受けた我々でしたが、このお店ではそこからさらに安いという驚きの状況が実現されています。
まぁ、価格はもとより、このお店の「昭和な雰囲気」が何より好きなので、こっち方面に来た時には「食材のまとめ買い」によく利用してます。昭和40年代の最初くらいに、市場のライバルとして初めて登場したスーパーマーケットって、まさにこんな感じだったのでは…?って気持ちにさせられる、とにかく懐かしい空間です。