遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

心静けく…

2007-09-04 | Weblog
人生山あり谷ありですが 山には山の喜びが 谷には谷の楽しみが きっと見つかるものです! 今日は とても 厳しい 日でしたが いつか 振り返って 良かったと思える日が来るはずです。
辛い思いをしたひとも 気分を切り替えて 頑張ろうね
ゆったりとして、 自分を追いつめないこと
………泣いても 笑っても 同じ時間が流れていくよ。


判じ物みたいな 文章になりました。
試練ばかりが多い人生ですが
相変わらず 日常はやってきますから 食べて 寝て 仕事して 夢を見ましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HV特集・9.11日本人、遺族の4年(再)

2007-09-04 | Weblog
NHKハイビジョンを見て・・・
思いもよらない事件・同時多発テロで家族を亡くした遺族の気持ちや生き方などを特集した番組・・・家族を亡くしたことが 頭から離れない。いつも夢を見るという人がほとんど。
息子を亡くした方が アフガニスタンの子どもの救援に立ち上がった・・・あつし基金を作った→アフガンの子どもたちが怨念を断ち切って未来に生きるように 学校を作ったり、病院を作ったり、さまざまな支援をしたり・・・。

息を呑む展開でした。
二度とあつしさんのようなテロの犠牲者が出ないためにという発想は 意表をつくものでした。『前向きに 生きてやろうじゃないか』というお父さん。

幼い子どもと妻を残して いってしまった夫。妻たちは 子どものために しぶとく生きる。迷路にいる人も やがて救われるのだと・・・
うらみは暴力の連鎖を生むからと 今を明るく生きる女性。すばらしかったです。
世界から 飢えや戦いはなくなってほしいです。


本当に、犠牲者は、千の風になった・・・
大きな悲しみを抱えて やり場の無い怒りをしずめ 次の段階を生きていく姿は
感動的でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする