遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

デイジー

2009-06-20 | Weblog
韓流映画は、如何に泣かせるかがテーマと聞いたことがあります。 「デイジー」 は、まさに純愛物語でした。美しくて悲しくて、泣きました。 ヘヨンと言うヒロインは個展の為の絵を描くために祖父の住むアムステルダムに滞在し、広場で似顔絵をかくアルバイトをしています。その彼女のもとに毎日デイジーが届きます。………………スケッチに出かけた河原で丸木橋から落下した彼女のために、デイジーをおくり続けた彼が素敵な橋を作ります。彼女の為だけに。彼女もその彼に恋をします。幸せのお返しに、デイジーの絵を描き橋に掛けて置きました。 いつか彼が現れると信じていた彼女の前に、ひとりの男性が現れます。 彼女は、デイジーの彼だと勘違いをします。ここから悲劇が始まります。さらにドラマチックな展開に、私は何度も見返してしまいました。あっ。あっ。あっ。とさまざまにちりばめてある出会いに胸キュンでした。素敵な絵本を読んだような後味の映画でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うたた寝

2009-06-20 | Weblog
疲れきって知らないうちにうたた寝。はっと気づくと、食器の後片付けはしてないし、落下狼藉。慌てて食器洗浄機に放り込み、食卓を拭く。あとは身を清めて(入浴) 数独をひとつやり,本気で寝てしまおう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆれる

2009-06-20 | Weblog
西川 美和監督 ………35歳にして、あの落ち着き あの達観は何だ! 冷静でシニカルで客観的で………かなわないなあ。 作品を見たことはないけれど、ものを作り出す人を間近に見た気がした。深夜に意外と、興味深い番組を放送している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする