遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

レオナール・フジタ展

2009-08-01 | Weblog
名古屋松坂屋美術館で今日から開催されています。

音声ガイドを借りて、ゆっくり観ました。

素敵でしたよ。是非。

フジタは器用な方で、絵画だけでなく家具や食器やおもちゃ、

額まで作っていたのです。

アトリエや自宅の素敵なこと、繊細な絵を描いた人の暮らしていた所は

おとぎの国の様でした。

筆や道具がとても綺麗でした。

亡くなるまで毎日アトリエで12時間から15時間過ごしていらしたそうです。

今回幻の壁画が公開されていますが圧巻です。

彼は生涯に五回結婚しました。

五回目は68歳だというのを知り、感性の瑞々しさが

あの素晴らしい絵を生んだのだと感動しました

別世界でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよう

2009-08-01 | Weblog
出勤時によく会う美形の猫ちゃんです。

逃げられないうちに 慌てて写真を撮ったら 不鮮明。

何故か猫は道の真ん中で鎮座しています。

お気をつけてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑いの達人

2009-08-01 | Weblog
今朝、ラジオをBGMに通勤準備して居ましたら、
清水国明さんが、ゲストで話していました。
短い時間に 話に引き込まれ くすくす笑ってしまいました。
十二指腸癌を克服された話も笑い飛ばして見えました。

  →→友人が病院を開くので、景気づけに検査をしたら
   、十二指腸に影があり、検査をしたらぐりぐりがあり、
    さらに調べたら癌でした。
    あの頃会社を立ち上げ毎日資金繰りに奔走していたから
    その「グリグリ」は ”資金繰り”
    会社をやめたら癌が治った。
    手術したら、一晩で髪が白くなりました。・・・嘘です。
    白髪染めをしなかったからと言うだけです。
    染めないのは楽ですね。

→→ 結婚三回目で男の子ができて可愛くて仕方ない
    国太郎です。まだ国次郎が欲しい。
    ………三回結婚してわかったことは………
    (傑作ですが、残念ながら言えない)
    

→→「アウトドアの一人者」 と言われていますが、
     えっ?誰が言ったか、自分です。(笑)
    男の子が出来たら、魚釣りと(あとひとつ、私が忘れました) とをやらせ    ると良い。
    魚釣りは環境、天気、様々な事を学べるから。

    今の子どもは与えられるものばかりで学べない。
    
    ………この人はやはり面白い人なんだなあと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブティの効用?

2009-08-01 | Weblog
この一週間、大きな問題を抱えて対応に駆け回りました。
つい愚痴をこぼしたら、 辛いリハビリを頑張り、復帰を果たす友達から、
逆に励まされました。

……… 「ありがとう。感謝します」 とあなたにいただいた本に書いてありましたよと。(メールが来ました。) ………

そうでした。苦しいときほど効果てきめん「ありがとう。感謝します。」
朝、目覚めて、気持ちがくじけないよう唱えます。
すると、不思議に平常心に立ち返ることが出来ました。

一昨日地下鉄で久しぶりに会ったお友達に、「手作りのハーブを乾燥したもの」 をいただきました。

ちょうど人にあげようと持っていたからと言うのです。
早速お湯をさして飲んでみました。
気持ちがずいぶん落ち着きました。


………私には苦しいときに支えてくれる人のつながりがあるんだ
とおもったら 勇気が出ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする