
朗読会の方が以前差し入れで持ってきて下さったのですが作り方が解らなくて、作ったことがありませんでした。
きょうの朗読会で、たまたま早く着いたらその方が居たので作り方を聞いて早速作りました。自己採点は、まあまあです。
さて、みんなが食べてくれるかが問題です。我が家は保守的で、なかなか新しい味に馴染めないの。
ご飯は酢ではなくごま油と塩味です。具は七種。
☆牛肉(焼き肉のたれとごま油に漬け込み炒める)
☆人参湯がいたもの
☆ほうれん草湯がいたもの
☆きゅうり
☆ハム
☆卵焼き
☆沢庵
ご飯は三分の二だけ薄くのばすんだよと言われました。具が多いので、これが一番のコツです。